あおやん何気にNL好きです。
ノマカプ。男と女のノーマルなカップリングの事ね。
ネタとしてならBLも笑って見れるけどディープなやつはちょっとwなタイプです。
暇なので今日は推してるノマカプいくつか語ってみます。
・アリババ×モルジアナ(マギ)
やっと公式カップルになってくれました。いやもう途中で白龍か紅玉に取られちゃうのではないかとヒヤヒヤしましたが。
→初期の方の主人公組は別行動が多くてアリモル描写も少ない
→アルマトラン編の前くらいから両想いへの過程を辿り出したというのにその後アリババが一旦死ぬ
→アリババ死んでる間のモルさんは自分に惚れてる白龍と行動(アラジンも一緒だけど)
この望み薄めな状態からよく成立したよねw
モルさん一途すぎ大好き。
・ジタン×ガーネット(FF9)
FFで1番好きなCP。お、王道すぎてつまんなくなんかないよ!笑
ゲーム中はイチャついてる描写そんなに無かったけどそれが良い。姫ツンデレやもんなw
EDはビビの件で既に泣けてるのに最後にこの2人の再会で締めるとか涙腺崩壊。
ED後はまた旅とかしてくれたら良いな。ダガーが女王なので難しそうですが、その辺はスタイナーとベアトリクスがうまいことはからってくれそうな。
・クラウド×ティファ(FF7)
FFで2番目に好きなCP。リアルタイムでプレイしてないのでエアリスとの結末についてはプレイ前から知ってましたが、それ抜きで考えてもいやクラティやろ!ってなってたと思う。幼なじみとか大好きなんですよ。
クラウドが精神崩壊してしまった時に、ティファと一緒に自分を取り戻すあのイベントが1番好きです。
デートイベントももちろんティファでした。
・クロード×レナ(SO2)
スタオの中では1番好きなCP。キャラはアシュトンが好きなんだけどねw
東まゆみ先生の漫画版読んだら特に好きになった。
この子ら好感度システムも元から高い同士やし、ストーリー中もメインの相手扱いやし、もう好感度システムってなんなの?っていうような仲良しっぷりが良いです。
続編のブルースフィアでも2人セットやし普通に付き合ってるようにしか見えないw
ちなみにスタオは主人公ヒロインの幼なじみ設定がほとんどなので(クロレナは違うけど)あおやん的には割と好みのシリーズだったりする。
王道ばっちこいです。