あおやん的神RPGベスト10・後編です( ´ ▽ ` )ノ
今回は5位〜1位まで一気にいっちゃいます!
それではどうぞー( ´ ▽ ` )ノ
☆5位「幻想水滸伝2」
→1の後にやるとなお良し。ストーリーはシリーズ中1番良い出来だと個人的に思います。ファンとしては前作キャラいっぱい出てくるの嬉しいよね。キャラ達それぞれに美学というか哲学があって、悩んでる時にやってみると割と為になる事言ってくれたりする。メインでもあるジョウイやナナミ関連も泣けます。ベストEDは必見の価値あり。あとフリックさん大好き。
☆4位「ロマンシングサガ ミンストレルソング」
→SFCロマサガ1のリメイク。まさに神リメイク。キャラのデザインは一新されてて賛否両論あるけど私は好みです。ただしシフさんは除く。クローディアとグレイのコンビが大好きで、この2人を基本交互で主人公に起用してました。フリーでマルチなシナリオはやはり健在で、自由に世界を冒険できる感じが最高です。
☆3位「スターオーシャンセカンドストーリー」
→スタオは私の青春。1、2、3、BSしかやってませんが現状では2が1番好きです。東まゆみさんの漫画版も4コマ漫画劇場もくそハマった。レベル150くらいまで上げてクリア後の試練の遺跡全突破したのも良い思い出。レナとアシュトン大好きで常にパーティ入れてました。ソシャゲのアナムネシスもリセマラでレナゲットしたのでスタメンで使い倒してます。
☆2位「聖剣伝説レジェンドオブマナ」
→絵本テイストなグラフィックにめっちゃ癒されるしストーリーはかなり哲学的というか悟ってる。キャラがもうどいつもこいつも普通に悟っちゃっててくよくよ悩んでいる時にプレイすると元気がもらえます(笑)別記事でLOMの名言集作ったろかってくらいに私の人生の指針になりました。バトルシステムも聖剣シリーズの中ではきっと一番完成してる。
☆1位「ファイナルファンタジー9」
→不動の1位ですd( ̄  ̄)別記事でも散々語ったけど私なんぞの言葉では表現しきれない程の神RPG。戦闘中のテンポやロード改善してリメイクしたら絶対にバカ売れするよ◯クエニさん!(笑)ジタンの出生やビビ達黒魔道士やクジャの寿命のくだりでもわかるけど、「生き方」がテーマであるだけに色々と考えさせられるお話。名作!
いかがでしたでしょうか( ´ ▽ ` )
前回、今回で紹介したRPG語れる友達が欲しい(笑)
むしろこの10タイトルのうちプレイしてないのある人は全部やってくださいと無茶言ってしまうくらいオススメしますd( ̄  ̄)