えー、まだ三十路入って1、2年やそこらのあおやんですが。。。
早くも三十路あるあるというものを肌で感じてきております。
今日はあおやん目線で感じた三十路独女あるあるを語ってみます。
→彼氏とのラブラブ自慢や子供との微笑ましい日常報告、いわゆる婚テロとも言う結婚しました報告。構わないさ大いに。何年も会ってない知り合いがどうしているかたまには気になるさ。
だが毎日そんな事ばっか投稿しているそこのあなた!頼むから自分のブログでやってくれ!
2.彼氏が出来たと打ち明けにくい
→意外とこれはある。三十路で彼氏できたってw婚約とかじゃねーのかよwみたいに思われるのではないかと言う謎の被害妄想(笑)だって女性では結婚してる人の方が多い年代ですから。そしてこの段階でゴールインまで約束できる訳ではないので、また別れるんじゃねーのとか思われるのもまたキツイ。
3.意外と独身に気楽さを感じてしまっている
→結婚する事で生じる相手との共同生活、相手の家族など身内との関係性、金銭的な問題、働き方などまぁとにかくもう全てが変わっていく訳で、気を遣う事が一気に増え、現在の生活を失う事に寂しさというかしんどさを感じるのではないかという不安(笑)
4.当たり前のように降りかかるシングルハラスメント
→「彼氏できた?」「結婚しないの?」「35過ぎたら出産大変だよ?」「良い人いるんだけどお見合いしてみない?」
降り注ぐ精神攻撃ww
まぁ言われるうちが華とも言いますね!
いかがでしたでしょうか。
ちなみにうちは3姉妹(+弟)で現時点では次女のみが結婚していますが、その子供である姪っ子(3歳)は長女(私)と三女の名前を呼び間違えるw似てへんのにww
三女曰く「独身の臭いがするんだよ」との事です。
名前呼び間違えてるだけで本気で間違えている訳ではないと信じたい。
自虐気味に書きましたがあおやん自身はかなりポジティブに生きてる方だと自負しております(*´∀`*)
迷いなく生きてるつもりでは居ますが、やはり独身を突っ込まれると胸に見えない刃が刺さりますw
先日新しくお付き合いを始めた方と京都の鈴虫寺に行って参りまして、こっそりと結婚の願掛けしてきました。だが相手はまだそれを知らない(笑)
鈴虫寺は御利益ある事で有名なので、ちょっと期待してみます(*⁰▿⁰*)
それでは今日も皆様おつかれさまでした。