ども!おはようございます、あおやんです(*⁰▿⁰*)
いやぁ、ここ数年で昔懐かしいRPGのリマスター版やらリメイク版やらが増えてきましたね。
懐古ゲーマーなあおやんとしては嬉しい限りです。
最近では聖剣伝説1.2.3がまとめて入ったリマスター版「聖剣伝説コレクション」がNintendo Switchにて発売が決まりましたね。
なんだこの夢のようなソフトは。↓
http://www.jp.square-enix.com/seiken_collection/sp/
そしてロマサガ3のリマスター版もPS vitaとスマホにて発売が決定。↓
http://www.jp.square-enix.com/romasaga3/
これもすごーく楽しみ。
てか多分あおやんスマホ版買っちゃう。
昔ハマったRPGが数十年の時を経て新機種にて蘇る。
それってとても素敵な事だと思うんです。
だがあえて言わせて頂きたい。
あおやんはリメイク派です( ´ ▽ ` )
リマスターなり移植版もいいとは思ってるんですよ。
昔の感動がそのまま蘇ってくる感じやしね。
だがこの新しい時代に再び蘇るのならば。
せっかくやしその時代に合わせた姿に生まれ変わった新時代の聖剣なりロマサガを私は見たい訳ですよ。
ロマサガ1のリメイクである「ロマンシングサガ ミンストレルソング」はご存知だろうか。
昔懐かしのRPGが、あんな神ゲーに生まれ変わるんです。いや元々が神ゲーやったけど更に一つ伝説増やしました、みたいな。
あと未プレイではあるけどワイルドアームズ初代のリメイクも評判良かったじゃない。
FF3や4も素晴らしかったじゃない。
ドラクエシリーズも5とか最高じゃない。
ああいうのをもっと見たいんです私。
2ちゃんとか見たら「やっぱオリジナルには敵わん」とか「今の◯クエニにやらしたらあかん」とか色々言われてるけど、決してそんな事はないと私は思うんです。
今の時代に合わせたスタイルで生まれ変わった懐ゲーをもっと遊んでみたいんです。
なのでFF7リメイクはちょっぴり期待。
本音を言えばいつか9もやって欲しい。
あと幻想水滸伝1&2とかもぜひリメイク希望。
実現した日にはコナミさんに忠誠誓うわw