おはようございます、32歳を目前にしてベテランアラサー(独女)っぷりに更に磨きがかかって参りました。あおやんです( ´ ▽ ` )ノ
4月も半ばを過ぎ、新しい土地で新生活が始まった方や、何も変わらない新年度を迎えた方、人それぞれ色々ありましょう。
今早朝の電車の中でこれを書いていますが、おろしたてっぽいスーツや制服をピシッと着た初々しい新入社員、新入生だらけです。JKの生足が眩しいです( ´ ▽ ` )
新年度に入ったあおやんは、相変わらずアラサーで独身で派遣社員です。
最近は三十路である事にも慣れてきました。そりゃそうだわなもうすぐ三十路になって2年だもの。
そんなベテランアラサーであるあおやんが、本日はアラサーになってまだ日も浅いあなたへ「マジでこれはやっとけ」って事をお伝えしたく本日はやって参りました。
「いま25〜27歳くらいで世間一般に言われているアラサーとかいう存在になったけどぶっちゃけまだそこまで実感無いです」みたいなあなた。
うんうんあおやんもかつてはそうでした。
だがしかし、アラサーになってからの年月の経つ速さをあなどってはいけない。
「まだ20代だし◯◯でも大丈夫♡」
そんな事言ってるうちにあなたはあっちゅうまに三十路です(笑)
特に女性にとって20代後半はその後の人生を左右する大切な時期だと思います。
あおやんも「20代のうちにこれやっとけば人生変わってたよな」って事たくさんあります。
そんなあおやん自身の経験も踏まえて30代になる前にやっといた方が良い事をいくつかピックアップしてみます。
- 1.少なくても良いので貯金はしておく
→1万円でも2万円でも良い。常にプラス収支でいる事を心がけて下さい。意外とマイナスになるまではあっとゆうまと言うか、アラサーになると何かとお金がかかってきます。
- 2.健康診断は年に一度はしておく
→あおやんは28くらいから身体能力の衰えを感じてきました(笑)内臓とかちょっと弱くなったorz
長生きしたい人はちゃんと定期健診行きましょう。
30代前後で大病にかかる女性、意外と多いです。
- 3.なんか一つでも良いから資格取っとく
→あおやんは30過ぎてから色彩の資格取りましたが、こういう勉強するなら若ければ若い程良い気がします。就職活動の幅も広がるしね。
- 4.就職できそうならしといた方が良い
→フリーターってぶっちゃけ気楽です。ただそのぬるま湯に浸かっているままでは30代になった時にリアルに悪影響及ぼしてきます。主に経済的にw
起業など就職以外の生き方を目標とする人ならまた別ですが、特にその辺りこだわって無い人は早いうちに定職に就いておいた方が後々楽です。
- 5.恋愛できそうならしといた方が良い
→男性を見る目は若い内から養っておいた方が良いです。長い春の成就とか期待したらいけません。あおやんはそれで失敗したクチです。付き合った期間の長さなどはっきり言って関係ありません。見込みの無い男はさっさと切ってどんどん次の恋愛しましょう。
- 6.結婚できそうならしといた方が良い
→20代のうちにお互いに結婚を考えられる人に出会えたラッキーなあなた。もちろんあなたの彼氏にも欠点なり好みじゃない部分は多少あるかもしれません。でもそこは目をつぶって下さい。妥協してでもとっとと結婚してしまった方が後々気楽ですし、今すぐ結婚しようぜ!と言う関係まで進んだって事がそもそも運命です。
以上、あおやんの思う「三十路になる前にマジでやっといた方が良い」ポイント6選でした。
女性(特に独身)は30過ぎたら人生のハードルが10cmくらいは上がります(笑)
もうこれ小学校の授業で教えても良いくらい大切な事です。
30代からの就職なり結婚なりは決して手遅れではありませんが、どっちも20代のうちに終わらせておく方がその後の人生かなり楽です。
歳を重ねる毎に何かとチャンスが減ってくるのがアラサー女子という生き物です。いやもう女子ですらなく女史ですね。
輝くアラサー女史を目指して、お互いに頑張っていきましょうね( ´ ▽ ` )ノ