どもー、懐古RPGネタにはついつい食いついてしまいます。あおやんです( ´ ▽ ` )ノ
さて、海外のゲーム情報誌にて「史上最高のRPGトップ100」が発表されたようですね。
詳しい記事はコチラ↓
http://jin115.com/archives/52176321.html
2位→FF6
3位→クロノトリガー
これはちょっと意外。でも2つとも大好きなRPGなので嬉しい。
上位に聖剣2が食い込んでるのも嬉しい。
最高はFF7とか10とか言われるのは正直もうお腹いっぱいなんだ。
いやどっちも好きな作品やし素晴らしいよ?
でもそれぞれのゲームにそれぞれの味っていうか、そのゲームにしか出せない唯一のものってのもあるからさ。
何よりどのゲームが1番なんて人それぞれやからさぁ。
こういう記事で当時はマイナーで認知度低かった神ゲー達の名前がもっともっと世に出てくれたら良い。
それにしても黄金の太陽がランクインしてるとこが海外ゲーム雑誌って感じ。
黄金の太陽も神ゲーやと思うけど、今ひとつ認知度高くない気がする。初代と2作目が良かっただけに3作目の微妙さは残念でした。
テイルズはなぜシンフォニアしか唯一ランクインされてないのか(笑)
くるならアビスかエターニアあたりかな、と思ってたので意外でした。
過去記事にてあおやん的神RPGランキングも載せてますんで良かったら見てね( ´ ▽ ` )ノ
なーんて宣伝してみるw
過去記事・「個人的な神RPGベスト10」
【前編】→http://www.aoyaram.xyz/entry/2017/02/25/124700
【後編】→http://www.aoyaram.xyz/entry/2017/02/26/081848
それでは、また( ´ ▽ ` )ノ