どうも、在宅で月収20万以上稼げるようになったら派遣辞めて独立考えてます。あおやんです。( ´ ▽ ` )ノ
なぜ月収20万なのか?ちょっと独立でやっていくにはしょぼいですよね。
もちろんゆくゆくはそれ以上を目指したいんですが、「在宅起業主婦として旦那と共働きという人生スタイル」を目標としてるんで月20万もあればスタートには十分なのです。ハイ。
この生き方を目指そうと決めたのは、ありがちですけど「主婦業+外で働く」を両立するのしんどいよなぁ。って思ったのがきっかけ。
結婚したら家族の為にちゃんと家事こなしたいし、子育てもしっかりやりたいし、でも自分で自由に使える時間やお金も欲しいし…って感じ。
あおやん昔からそうなんですけど、男の人にお金出してもらうのってすごい気を遣ってしまいます。
出してくれる事自体はめっちゃ嬉しいし助かるからご厚意に甘えまくるんですけど、その度に「なんかお返ししなきゃ!」とも思ってしまう(笑)
だから仮に旦那さんがいくら稼いでいる人であっても、そのお金アテにしすぎるのは柄じゃないというか…
やっぱ「私も稼いでるぜ!」みたいな仕事人としての対等さ?みたいなのが欲しいんです私。謎のプライド。
でもキャリアウーマンになりたいって訳じゃないのがなんとも中途半端な所なのだが(笑)
何より自分も稼いでる事でパートナーにも精神的な余裕が生まれるのでは思うんです。
仮に旦那が会社勤め上手くいかなくて退職とか転職とか他の道を模索しようってなった時。
他に収入源無いと「あぁやっぱり俺この会社辞めれない…」って悩みやストレスにも繋がるじゃないですか。
そんな時自分が働いてそこそこ稼いでれば支えられるというか、旦那の精神的なプレッシャーも軽減する事ができるし。
先立つ物がないのでいまだ派遣社員として働いている日々ですが、最終的には大好きな絵とブログをやりつつ、もっと色彩の勉強もしてそれらを仕事にも繋げたいなと!いうのが理想です。
その為の土台作りをしてるのが今な訳ですが、Google神にはかなり助けられてる。
アドセンス収入からスタートし、収入に余裕が出てきたら自分のオリジナルコンテンツも作っていきたい。
腐っても絵描きなので、自分の個性というかブランド力をこのブログでアピールしていけたら良いなと考えています。
(ただLINEスタンプのネタは切れた。あと20枚描かなきゃいけないのに。誰か助けてorz)
なんか年甲斐も無く熱い夢を語ってしまった。
熱くなったついでに松岡修造さんの大好きな名言で締めときます(笑)
「100回叩くと壊れる壁があったとする。
でもみんな何回叩けば壊れるかわからないから、
90回まで来ていても途中であきらめてしまう。」
「君が次に叩く一回で、壁は打ち破れるかも知れないんだ!」
「崖っぷちありがとう!!最高だ!!」
あー修造先生まじかっこいい。まじイケメン。
それでは、また( ´ ▽ ` )ノ