どもども!あおやんです( ´ ▽ ` )ノ
開設から約3ヶ月半。
ついにこのブログも記事数100本をこえました!
いつも読んでくださっている方も、そうでない方も、訪問ありがとうございます!
おかげさまでPV数も初期に比べたらだいぶ増えて参りました。
徐々に徐々にお客様が増えていくのを見るのが、あおやんの最近の楽しみでもあります(*´ω`*)
さてさて、今日は100記事突破記念に、ブログやってて良かった!って事を皆様にお伝えしていけたらと思います( ´ ▽ ` )
今ブログやってる方や、これから始めたいと思ってる方のモチベーションに繋がれば幸いです。
それでは、どうぞ( ´ ▽ ` )ノ
あおやん的・ブログをやっていく中で感じたメリット5選
【1. 自分の人生を振り返る事ができる】
毎日毎日何かしら書いてたら、それはそのまま日々の備忘録のようなものになります。
たった数ヶ月前に書いた事に比べて、今現在の自分の考えや行動、状況が驚くほど変わっている時があったり。
変化の移り変わりというか、そういうのに気付けるのが面白いです。
【2. 文章力が上がってくる】
ブログやってたら必ず文章力のセンス身に付くよ!と断言はできません。
しかし、毎日書き続ける事によって、当初に比べたら文章力は多少なり確実に上がります。
あおやん自身はまだまだ未熟と言うか、勉強しなきゃとは感じていますが。
【3. やり方によっては収益に繋がる】
普通にブログ書いてるだけでは難しいのですが…
グーグルアドセンスやその他のアフィリエイト広告を貼ったり、ブログ上で収益に繋がるサービスを行う事でブログを資産化させられます。
あおやん、まだまだお小遣い稼ぎ程度の事しかできておりません。
【4. 続ける事で根気が身に付く】
こうも頻繁に何かしら記事を書くのを心がけていれば、続ける力、つまり根気が身に付きます。
なんでも諦めずに続けていれば少しずつ前に進める。成果に繋がる。
ブログ運営はそんな事も教えてくれます。
【5. リサーチ力が上がり、世間の情報にも敏感になる】
しょっちゅう書いてたらブログもネタが無くなっていきます。
でも更新はなるべく続けていきたい!そんな時にテレビや雑誌、その他いろんなメディアから情報を得ようとする力。ネタを探す力。
そう、情報収集力が格段にアップします。
あおやんも世間の情報にちょっと敏感になりました。
まとめ:ブログ運営は決して簡単じゃないけど楽しい!やってて良かった!
まだ100記事突破しただけなので先人の皆様には遠く及びませんが、収益が少しずつ上がっていくのを見ていると、ブログやってて良かったなあと思います。
それとはてなブログで始めたのも良かったなと思います。
はてなは初心者でも何気にアクセスが付きやすいのでオススメです。もちろんガチでやるなら有料版でね!
あと拡散用としてTwitterやfacebookやってるとすごい役立つ。
FBはリアルの知り合い多いので拡散には使っていませんが、正直使いたくてうずうずしてる。
ブログやりたいけど悩んでるって方へ。
「悩む暇あったらさっさと始めてみるのがオススメですよ!楽しいから!」
次は200記事突破目指して頑張るぞ!
それではまた!( ´ ▽ ` )ノ