どうも、あおやんです( ´ ▽ ` )ノ
今週の夜勤はもう眠すぎて、だいたい午前0〜2時間は眠気で死にそうになってましたw
新居での新生活及び家事全般と猫部屋作成に忙しくてまじで寝る暇なかったんで(ノД`)
夜勤を2年やってきて初めてじゃないかってくらい睡魔に取り憑かれた一週間。
なんとか寝落ちしないようにあおやんが取った対策を紹介しますんで、同じく仕事中の眠気がツライ方はどうぞ試してみて下さい。
それではどうぞ〜( ´ ▽ ` )ノ
やばすぎる睡魔を撃退した方法5選
- コーヒーがぶ飲み
→メジャーかつ効果はそれなりにある。
ブラックなら尚良し。カフェインは摂取後30分くらい経ってから効果が出てくるようです。
トイレ近くなるのが難点。あと飲み過ぎてたらそのうち効かなくなる。カフェイン中毒にもご注意を。
- 栄養ドリンクを飲む
→タウリン3000mg配合のやつが大変効果アリ。
まじでパワーがみなぎってくるw
カフェイン入ってれば尚良し。
1日1本という用量制限があるので必ず守りましょう。
- ミント系のタブレット
→大粒の効果最強レベルのやつをチョイス。
あおやんの職場ではこれが最も流行っている。
と言うか、これをストックしている奥様方がいててちょくちょく配ってきてくれるんでかなりありがたいw
ちなみにめちゃくちゃ効きます。
一瞬で目覚めます。
- 脳内で1人カラオケ
→これが何気に効果あるのですが、特に高い効果を得る為には歌詞の意味を噛み締めながら歌うのがポイント(脳内で)
あと、歌詞を思い出しつつ歌える懐かしい歌もオススメ。アップテンポだと尚良し。
歌詞を思い出そうとする事で脳が活性化するのだろうか?
- 耳を引っ張ったり揉み揉みする
→なんかネットで読んだので試してみたら結構効いた。耳への刺激が脳にも伝わるのだろうか?
でもやり過ぎると耳がヤバイ事になりそうな気がするので、やるならほどほどに。
いかがでしょうかー?
個人的には脳内ヒトカラと耳引っ張りが特に効きましたねw
脳が活性化するようなアプローチをかけるのがポイントなのかな?と思いました。
しかしですね。
そもそもこんな手段に出る前に睡眠はがっつりとった方が良いですw
あおやんも、今週はとにかく眠すぎて寿命縮んだ気さえしましたよ(ノД`)
専属夜勤従事歴2年のあおやんの意見としては
人間はやはり昼間にしっかり活動して、夜中はグッスリ身体を休めた方が良いw
寿命に関わりますよ、ほんとーに(ノД`)