どうも、あおやんです( ´ ▽ ` )ノ
さてさて、やっと夜勤も最後の一週間ということで。
ラストスパートなわけですが。
うーんやっぱクソ真面目に8月まで引き受けるんじゃなかったね。
一応、退職理由としては
- 引っ越しで通勤時間が延びる
- 夜勤帯であり、更に体に負担のかかる業務を続けた事による体調不良
だったのですが、派遣元&派遣先の両方から
『作業配置等は体調に負担のかからないよう考慮するので、退職日を1ヶ月延ばしてほしい』
って要請がありましたんで、それを受け入れた上で退職日が7月半ばから8月半ばに変更となった訳なんです。
それがです。
それがですよ。
作業配置について考慮してくれてたの最初だけってゆうねwww
気付いたらしれっと体調崩した時点と同じ配置場所に戻されてたってゆうねwww
いや別に仕事ですからね。
配置されたからにはそこでちゃんとやりますよ?
でもね、でもね、
交わした約束は守ろうぜ?www
『人足りてないんで、作業配置の考慮は難しいです』とかなんとか最初に言っといてくれればね、あおやん7月半ばでの退職を覆さなかったさ。
あんたらが『作業配置考慮します』って言ってくれたの信じて、こっちは退職日1ヶ月も先延ばししたんですけど?
引っ越してからは通勤時間に加えてガソリン代、高速料金とかも地味に負担かかってます。この1ヶ月の為だけに。
なんだか良いように使われた気分で、最後の最後で会社に騙された気分です。
とりあえず職場ではいつも通り振る舞ってたし、休まず仕事も行ってたから『まぁ見た感じ配置場所戻しても大丈夫じゃね?w』って思われたんでしょう。
私も特に何も言わなかったし、てかもう言えるような状況じゃなくなってるんですね。
なぜか私より後に退職希望出した人達がガンガン辞めて行くんだものwなんやこれw
結局は会社のズルさ見抜いてイチ抜けたモン勝ちってこと?
私が予定通りに7月退職してたらどうするつもりだったんだろうね?
この手の企業のギリギリの人数で回そうとするとこ、何でもギリギリなってから対応しようとするとこキライですw
この会社に限った事では無いけど。
それにしても派遣元&派遣先もこっちにひと声かけてこいやとwww
約束ぶっちぎっといてスルーとかwww
これあおやんが心身ともにそこそこ業務遂行する能力があったから良かったものの、もし鬱病とかぱっと見で判別できない疾患にかかってたらどうするつもりやったんやろうね?
訴えたら勝てます??ねぇ??
まぁ会社なんて、派遣社員の扱いなんてそんなもんですよねw
馬鹿正直に聞き入れた事で痛い目見ましたw
派遣の世界での口約束なんて信用しちゃーいけません。