どうも、あおやんです( ´ ▽ ` )ノ
今日は猫ちゃんのトリミング相談の為に動物病院へ連れて行ってきました。
病院が家から徒歩5分くらいの場所だったので、ケージ無しでリード付けて抱っこして連れて行った…のだが、どうも動物病院では基本ケージに入れて連れてくる方が良いらしいw
(他所様のワンちゃん達との兼ね合いでトラブルにならない為)
今更なんですけど、あおやんとこの猫ちゃんの名前は「ラム」といいます。
最近は新しいお家にも慣れてすげーくつろいでくれてます。
ですが、リード付けて外に出た途端豹変。
ものすごい勢いで部屋に戻ろうとします。
ラムったら、なんだかんだ言いながら新居に慣れてきたんだね!…と思いつつも病院行かずに戻る訳にはいかないので、なんとか抱っこして連れて行く事に。
猫ってほんと自宅以外の環境に弱いよなぁ(ーー;)
で、ちょっと歩いてすぐ病院到着。
ラムさんはひたすら鳴き続けてます。ゴメンヨ(;ω;)
待ち時間中は窓の外を見せてたらなんとか落ち着いてた感じだったけど、診察室に入ったらまた豹変。
ずっとあおやんの方を見ながら鳴き続けてます。
「あおやんテメー!帰ったら覚えてろニャー!!」と言わんばかりの勢いです。
で、獣医さん達が言うには猫のトリミングって基本バリカンで丸刈りにするパターンが多いらしい。
マジか。
「それでもOKであればウチでやりますが…」と言われたものの、いくらなんでも丸刈りは正直可哀想なのではないかと悩むあおやん。
すると看護士さんからの素敵アドバイス。
『「ファーミネーター」ってブラシ知ってます?ウチも長毛種飼ってるんですけど、そのブラシ使うとめちゃくちゃ毛取れますよ!トリミング要らないくらいなんでオススメです!』
との事。
おお!それがあればトリミング要らなくなるかも!と思い早速AmazonさんとGoogle先生に聞いて調べてみる。
ほうほう、クチコミ見た感じでもこれは良さそうだ。
せっかくなんで購入してみようと思います。
とりあえずシャンプーやブラッシングもトリミングにあたるらしいので、次回トリミング予約だけして帰る事に。
家の玄関開けたら逃げる様に帰って行くラムさん。
どうやらココが自宅と言う認識は出てきたようだw
帰ってからもしばらくあおやんに対しての鳴き方が怒ってるというかそっけなかったw
飼い主に対してはマジで強気なラムさん。
病院連れて行くのは大変でしたが、しっかり爪切りとブラッシングしてもらえて、ファーミネーターとやらの情報を得られたのは大きかったです。
ファーミネーター、早速買って試してみます( ´ ▽ ` )