どうも、あおやんです( ´ ▽ ` )ノ
唐突なんですけど、今日は紫外線というものの恐ろしさについてあおやんなりに考えてみました。
あのね!日焼けっていかにも夏の風物詩だと思うでしょ?
実はそんな事ないんですって。
秋だろうと冬だろうと、なんなら屋内に居たって日焼けするときはしちゃう。
そして女性の方々が恐れる「老化」。
この老化の原因の一部に「紫外線」があるのは有名ですね。
紫外線を浴び続けているうちに、肌の深層部に溜まったメラニンが肌細胞を老化させるんだとか!
それによって、くすみ・シワ・シミ・イボといったダメージが表に現れてくるようになり、いわゆる「お肌の老化」に繋がってくると。
な…なんて恐ろしいの!!( ;∀;)
日焼け・紫外線対策…オススメは?
あおやんなりに色々と調べてみたところ、昨今の日焼け対策の流行りは
「飲む日焼け止め」
との事。
え?日焼け止めってそもそも飲むもんなん?
普通塗るもんなんじゃないの?
ってか飲むだけってそれちゃんと効くんだろうか…
そんなあおやんの固定観念に反して、「飲む日焼け止め」には以下のようなメリットがあると判明。
・日焼け止めの塗り忘れが無いのでうっかり日焼けを防げる
・日焼け止めの塗り直しがない
・日焼け止めで白浮きをする心配もない
・日焼け止めを塗った時のベタベタ感やテカりがない
・敏感肌やニキビ肌でも使用することができる
・海やプールに入っても問題なく紫外線対策ができる
・汗や水で日焼け止めが落ちる心配もない
・日焼け止めを塗る手間が省けるので時短ができる
・日焼け止めのムラ塗りがない
・副作用の心配がない(飲む日焼け止めサプリによる)
《引用元:「飲む日焼け止めオススメランキング」》
えっ…なんか…
塗る方に比べてはるかにメリットあるやん!!!
うーんこんな日焼け対策ができるなんて良い時代になったもんだ。
でも「飲む日焼け止め」なんてシャレオツな日焼け対策、三十路のおばちゃんとしては初耳なんですね。
すなわち、どの「飲む日焼け止め」がオススメかなんて全くわかりません。
なので調べましたよ。
あおやんお得意のネットサーフィンで。
ついでにこちらのサイト、日焼け対策の知識についてもまるごとお勉強できるんで便利ですよ。
飲む日焼け止めの選び方だったり、美容効果だったり、おまけに肌断食のやり方まで教えてくれるんで、女子力低いあおやんとしてもかなり為になるサイトでした。
皆様、これから冬だからと言って油断してはなりませんぞ。
「肌老化」は他人事じゃないなぁと、近頃身を持って知るあおやん(32)でした。
それでは、また〜( ´ ▽ ` )ノ