どうも、あおやんです( ´ ▽ ` )ノ
相変わらずペンタとラブコメしてます。
今日は、ペンタに大好物のメロンのかき氷を作ってあげました。
《画像引用元:どうぶつの森 ポケットキャンプ》
2枚目のペンタの顔くそ可愛い
さて今回は、最近読んでる漫画の感想をサラッと語っていきたいと思います。
あおやん最近はもっぱらアプリでしか漫画読んでなくて、紹介する漫画もアプリのやつが多いんだけど。
スマホアプリってすごいよね。
無料でこんだけ漫画とかゲーム楽しめちゃうんですよ。
ひと昔前だったら想像もできないわ。
無課金のやつがアプリゲーや漫画に文句言っちゃいけねーなとつくづく思う今日この頃。
それでは、どうぞ( ´ ▽ ` )ノ
最近読んでる漫画の感想(スマホアプリ編)
■ミイラの飼い方
最近アニメ化されたそうですね。
「関西在住やから見られへんねんけどね!!(関西人心の叫び)」
いいんですよ、漫画で充分癒されてるから…(´∀`)
最近は色々と謎が解き明かされてきて、シリアスな事件に巻き込まれることも増えてきた空くん達。
パックお亡くなりのシーンは、コニーが号泣したシーンと同じくらい泣けると断言します。
空くんも他月くんもモギちゃんも大地くんも全員めっちゃ良いキャラしてて、チビーズの面々も可愛らしいけなげな子ばっかりで。
これ描いてる作者さんって、絶対性格良いよねとか思ってしまった。
個人的には空と他月周辺にまだ謎が残っていそうなのですが、どうなのでしょうか。
カエデさんとか、空&他月の親らへんはいろいろわからないことも多いですもんね。
ラストで思わぬ真相がわかってしまいそうですね。
いやーしかし話の構成がめっちゃうまい。
どんどん引き込まれますね。
■ReLIFE
ただいま佳境真っ只中であるReLIFE。
とうとう海崎さんと日代さんが、大人の姿に戻ろうとしています…!
2人の最後のシーンは泣けたわ…。
ひしろんは海崎が大人なこと分かってしもてるだけに余計せつない。
それを見てるだけしかできない、夜明さん&杏ちゃんコンビの辛い気持ちも伝わってくるようで。
キャラの内面の描写がすごい心に刺さってくるんですよね、この漫画。
なんか「君の名は。」的なラストになりそうという読者が多いみたいだけど、ここはあえて別方面をいってほしいと願います。
でもハッピーエンドがいいな〜みたいなw
元に戻る薬飲む前に2人ともお酒飲んでたから、副作用でなんかおもろい事ならんかなって期待している自分がいますw
■ヲタクに恋は難しい
この漫画の、ヲタクにしかわからんようなネタをガンガンぶっ込んでくるスタイル好きです。
個人的に一巻のマクロスネタがめっちゃ好きです。
「シェリルポジだって言いたいのかてめえ」とかもうダメだった。
樺倉先輩と花ちゃんのキレ芸は良いですね。
樺倉さんが仕事中に花ちゃんに八つ当たりした後の花ちゃんのブチ切れ具合とか大好きです(´∀`)
二藤兄弟はとにかくかっけぇ。
弟もかなり好みなんですけど、彼氏にするならやっぱお兄ちゃんのが良いなw
成海ちゃんは幸せもんだ(´∀`)
■恋と嘘
もう、なんでもいいから早くラストどうなるか教えてってくらい先が気になるw
正直ネジよりも高崎さんよりも。
りりなが1番好きですw
ストーリー的に政府通知に逆らう展開になるのか、なんやかんやで許嫁であるりりなちゃんに落ち着くのかとても気になるところです。
どっちにおいてもネジは幸せなんだろうなというのが地味に腹立つw
恋する乙女の悲恋を見るのは辛いです。
とりあえず高崎さんにいくなら政府通知の件をどう解決するのか、りりなにいくなら高崎さんの件をどう決着つけるのかが重要ですよね。
個人的にネジと高崎さんには政府通知に逆らって純愛を貫いてほしい、というのが本音なんですが、
私はりりなの方が好きです(2回目)
■骨が腐るまで
この漫画ももう佳境ですね。
てかさ、
椿ちゃんが黒幕やったんかい…
ヒロインが黒幕ってありそうでなかなかないんで新鮮ではあるのですが、ちょっと話に救いがなさすぎるだろうと。
椿ちゃんはガチで2人やっちゃってますからね…(明くん入れたら3人)
いくら未成年とはいえ、罪を償った後に再びシャバに出てこれるかなというのが心配です。
竜と遥ちゃんあたりは落としどころつけやすそうですけど、あの2人の家族はほんと可哀想だなと思ってしまう…特に遥の姉ちゃん。
■異常者の愛
良い意味でイカレてる漫画www
あんな可愛い絵柄で、こんなイカれた話作れるなんて…!と驚きを隠せません。
ラスボスヒロイン・三堂の強さを強調したいのはわかるけど、それにしても主人公及び周りの人間がアホすぎるという意見が多いです(5ちゃん調べ)
まぁ確かにちょっとそれは思うw
マンガボックスの最新話において、またも主人公のカズミくんは三堂を取り逃がしたわけですが、代わりに新たな仲間達を得ることに。
やっと少しだけリードできたねw
高校時代から登場しているキャラである保健の先生が、今後また活躍しそうな気がするのは私だけでしょうか。
四谷さんの心の傷も癒えてほしいなぁ。
妹のシホちゃん伝いで手紙を渡す展開になっていますが、はたしてシホは渡してくれるんでしょうか?
お姉ちゃんの古傷えぐりたくないだろうし。
てゆうかさっさと全員警察に行きなさい。
って言いたいところですが、それじゃ話が終わっちゃうから無いだろうなぁ。
■金田一少年の事件簿外伝 犯人たちの事件簿
最近かなり楽しみな漫画w
初期からの金田一好きは絶対に読んだ方が良い。めちゃくちゃ面白いです。
タロット山荘とか雪夜叉のやつとかめっちゃ面白いんで。
現在は悲恋湖伝説の犯人のとこまで進んでます。
っていうか遠野さんと深山さんは結局同一人物なのでしょうか?
今回の悲恋湖の話のラストでそれわからないかな?って思ったけど、よくよく考えたら深山さんが来たら大変だ。原作崩壊w
やっぱ天使の輪っか付き遠野さんで締めるんかな。
あと原作の絵柄の再現度が地味に高いのがじわりますw
金田一好きな人にはぜひ読んでいただきたい作品です。
他に読みたい漫画
続き気になってるのは、
「3月のライオン」ですねー。
まだ全巻読んでないから読みたいな。
あと
「マリーミー!」
「花のち晴れ」
「魔法陣グルグル2」
あたりも途中で読むの放置してるんで続き気になってます。
なんか面白い漫画ないかなー。
とりあえず
3月のライオンとマギ(終わったけど)が自分の中で神です。