どうも、あおやんです( ´ ▽ ` )ノ
3/1から「ロマサガ リ・ユニバース」の新イベント「天下分け目のホワイトデー」が始まりましたね。
バレンタインイベントの引きからして、今回のホワイトデーイベントは「ネズミ大量発生事件」の続きかな?と思っていましたがそんな事はありませんでした。
ちなみにバレンタインイベントの詳細はこちら。
まぁ今回も相変わらず突っ込みどころ満載のシナリオで笑わせて頂きました。
もう最近ではロマサガRSのシナリオに笑いを求めている自分がいます。
なんか5chとかTwitterとかでボロクソに叩かれているロマサガRSですが(しかしセルラン順位は常に高い)、まだサービス始まってたったの2〜3ヶ月だからね!
まだまだこれからシステム・シナリオ共に向上していくはずだと信じてます。運営さんがんばって!
ホワイトデーガチャの詳細
《画像引用元:ロマンシングサガ リ・ユニバース》
上記が、今回のホワイトデーガチャの目玉キャラ達です。
ホワイトデーなのになぜか男共は全員スーツw
最終皇帝とナイトハルト殿下は町の女性ファン達からたくさんのバレンタインチョコを頂いたようです。
無意味にバレンタインアイシャとかロックブーケの対となるキャラにされた訳ではなさそうなので安心しましたw
だって、ディアナはどうしたの殿下wって話ですし、ロックブーケ→最終皇帝なんて完全なる原作無視になっちゃうじゃないですか…。
アセルスは白薔薇、ユリアンはモニカとエレンにお返しをするそうです。
どっちも妥当ではあるんですけど、ユリアンのテキストがいちいち酷いw
「本当にお前だけだから」はこれ多分運営が狙ってやってるってことで良いんですよね?
この4人以外に、イベント配布のキャラとして、ウィルの新スタイルもゲットできます。
バレンタインイベの配布がコーデリアだっただけに、運営わかってる感すごい。
《画像引用元:ロマンシングサガ リ・ユニバース》
あんなに最弱と称されユーザー達にバカにされ続けていたウィル。あおやんもホワイトデーイベントで初めてSSの方を使ってみましたが、もう不具合レベルで弱くてビックリしました。
そんなウィルも今回実装されたSスタイルのおかげで、ようやくまともに連れ回せるくらいの性能にはなっています。あとウィルにしてはイケメンすぎます。
属性武器も実装されましたし、ウィルはまだまだこれから伸びるキャラだと個人的には思います。
よって最近の育成キャラの1人に加えさせて頂きました。でもそろそろ回復役欲しい。
「天下分け目のホワイトデー!」シナリオ概要
どうやら今回のホワイトデーシナリオの主役はユリアンの様。
ユリアンがエレンとモニカ用のホワイトデーのお返しを準備している所に、「ポルカが魔獣に囲まれた」という連絡が入ります。
ポルカちょいちょい不憫な扱いで笑うw
その後共闘するポルカとウィルの元に駆けつけたユリアン・エレン・モニカ(そしてようせい)。その後彼ら3人がモンスターを引きつける係を担当し、ポルカ&ウィルとは別行動することになります(どこに行くつもりだったのかは不明)
道中でようせいに「ユリアンお前どっち狙いなん?」みたいな質問をされますw
「もしエレンとモニカどっちか1人しか助けられないならどっち助ける?」と聞かれて「どっちも助ける」と断言するユリアン。
その後お約束の展開が訪れ、エレンとモニカどっちか1人しか助けられないシチュエーションに。
ユリアンは自分の身を犠牲にして2人を助け、谷底に落ちていきます。
なんやかんや下が川だったので助かったユリアンは、エレンにおんぶされて無事帰宅。という流れですw
ちなみにラストシーンは、たくさんの女性ファンにホワイトデーのお返しをする殿下&最終皇帝と、デート中のウィル&コーデリアのシーンで締め。
《画像引用元:ロマンシングサガ リ・ユニバース》
ようせい的にはエレンとモニカに心乱されてるユリアンなんかより、女性ファン全てを虜にする王族コンビの方が器がデカく見えるようでw
あと個人的には、最後のアセルスの台詞がすごく好きです。
《画像引用元:ロマンシングサガ リ・ユニバース》
アセルスはこの世界ではオルロワージュに追われることなく白薔薇と仲良く平和に過ごせるんですよね。
それだけでも召喚されてきて良かったってもんです。
コーディにしても、この世界なら死ぬ心配あんまりなさそうですし。
もし死んでも塔から引っ張ってこれますからw
なんて都合の良い世界。
パラレルと割り切って楽しむ
ロマサガRSはインサガ同様にサガのお祭りゲーだと思って楽しませて頂いてます。
時にはコレジャナイ感にメンタルを揺さぶられることもありますが、所詮はパラレルだから良いんです。
上の画像でアセルスも言ってますけど、この世界だからこその幸せとか自由を満喫できるキャラもいるんですから、それで良いと思うことにしています。
テイルズオブザレイズの世界みたいなもんだと思えば良いのかもしれないw