どうも、あおやんです( ´ ▽ ` )ノ
昔に比べたらテレビを観る頻度が増えました。
一緒に住んでるパートナーがテレビっ子なのも影響してると思うんですけど、ここ数年は精神的に安定したことでテレビ観る余裕が生まれたのも大きいです。(3〜4年前くらいは悩み事が多すぎてテレビ観る精神的余裕もなかった)
よく観てるジャンルはお笑い・バラエティ・ワイドショーとかですね。ドラマは相変わらずあんま観てないw
というわけで今回は、主にバラエティ番組に絞った好みの番組をピックアップしていきたいと思います。
関西地方住みなので、関東じゃ放映してないのもあるかも。
ではでは、いきます。
月曜から夜ふかし
関ジャニ村上くんとマツコさんMCの「世間で話題となっている様々な件に対して、ちょっとだけ首を突っ込んだり突っ込まなかったりする番組」ですね。
様々な地方の一般人の話聞けるの楽しい。
ややクドさはあるものの、流して観るならこれほど適した番組は無いと個人的に思っています。むしろ作業BGM的な感じで流し観るつもりが作業妨害されてるケースがほとんどです。
夜中なのもあって割とギリギリの下ネタ出してきます。そこがまたおもろい。MCの2人の喋りも上手ですよね。
世界の果てまでイッテQ!
イモトアヤコさんが世界中を飛び回ることで有名のあの番組ですが、地味に面白いコーナーが多いです。
ロッチ中岡のQtubeとか好きです。この番組の出演者の人達かなり体張ってるので好感持てます。手越くん(ジャニーズ)までもが体張ってます。
ウッチャンがMCやってる時点でなんかもう優しい世界。
グータンヌーボ2
まさかの数年ぶりに続編が始まったグータンヌーボ。初代の女子トークからめっちゃ楽しんで観てました。様々な芸能人女性達の人生観・恋愛観が時々勉強になったりならなかったりします。
今回の続編ではMCに滝沢カレンさんが起用されていますが、彼女がなかなかぶっ飛んだこと言ってくれるので楽しいです。
初代の松嶋さん枠?
キスマイ超BUSAIKU!?
あおやん特にジャニオタって訳ではないんですが、ジャニーズの番組はなんか面白いのでちょいちょい観てますw
この番組の「キスマイBUSAIKU!?ランキング」は観たらだいたい爆笑できる秀逸な企画なのではないかと。要所要所で視聴者のコメント取り入れてくるとこが良いよね。
TOKIOカケル
時々やってる「長瀬くんと女性ゲストの猫の企画」が神過ぎて、猫好きが観たら全員ノックアウトすること間違い無しです。
あと「23区23時のオンナ達」でプライベートな事情赤裸々に話しすぎる一般人女性観るのも楽しい。「彼氏に浮気された女性」が頻繁に登場するところも男女関係の闇を物語っててなんとも。
マツコ会議
マツコさんMCの番組はだいたい強いと思ってる派です。最近のトレンドや流行ってる商品とか紹介したり、様々な若者の悩みに対応したりとなんか色々なことやってるので観てて飽きがこない。
たまにYouTuberとか副業とかやってる人が出てくる時あるんですけど、そういう謎のビジネスで成功した人とかの話はけっこう参考になります。
探偵!ナイトスクープ
視聴者からの依頼に基づいて、しょうもない悩みから深刻な問題まで徹底的に追求する何でも屋臭の強いバラエティ番組です。
週末〜だ〜け〜の〜、秘密の〜部屋〜♪
お笑いテイストかと思いきや、意外と泣ける依頼もあったりするのでこれまた毎週観ていて飽きません。1放送ごとの依頼の数が3つだけなのも観てる側からすると良いバランス。
レギュラー陣における大御所芸人さんの割合が高めであるからか、年配ユーザーからの支持も熱い模様。
おしゃれイズム
上田さんのMCはしゃべくり007よりこっちの感じのが好きだったりします。しゃべくりも観てますがあっちはなんかレギュラー陣の無駄な動きが多すぎるイメージ。
あと藤木直人さんカッコイイのでついつい見入っちゃいます。30分というちょうど良い放映時間なのも飽きないポイントかも。藤木さんとゲストがどっか出かける企画好き。
アメトーク
企画によって当たり外れが大きいものの、好みの企画ならかなり楽しめます。最近のだと「ミスチル芸人」「B’z芸人」「将棋芸人」あたりが好き。
ウチのガヤがすみません!
フット後藤さんのMCが好みなのもあってよく観てます。若手芸人のネタたくさん観れるのも楽しい。
「月曜から夜ふかし」同様、夜中だからかギリギリの下ネタとかもけっこうやってくれるので好きな人にはオススメ。
マツコの知らない世界
私はマツコさんが好きなのだろうかw
あの喋りに魅力されてるのかもしれない。
マツコ有吉のかりそめ天国なんかも好きです。たぶんマツコさんMCのやつはだいたい楽しめるタイプだと思う。
「マツコの知らない世界」は取り上げる企画も為になるものが多いので、知識補充も兼ねて楽しんでます。
まとめた
以上、あおやんが好んで観るバラエティ番組紹介でした。
「こんなガルちゃんのトピックみたいな記事誰に需要あるねん」的なツッコミは勘弁してくださいませ。
「バラエティ番組なんて全部台本ありきのヤラセ」とかいう説を唱える人もいますが、逆に問いたい。ヤラセの何が悪いのだと。
あんまりわざとらしいのは観てる側としてもつらいんですけど、観ててヤラセと感じないくらい面白けりゃそれで良いじゃない。
テレビなんてエンターテイメント性高くてナンボです。