はいはーい、あおやんです(*´ω`*)
タイトルの通り、「今更他人と暮らすなんてできない」と嘆く三十路女性が増えているとの事。
ソースは以下の記事にて。
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/12933470/
すごいよなぁ、素直に尊敬するね。
だって彼女達はマジで一生1人で生きて行く事前提で人生設計考えてて、孤独死も覚悟の上。
「看取る人が居ない事は承知の上」って考え方がもうね。
この歳で既に腹括りすぎてて感心する。
私無理ですもん。
1人で居るの楽だし大好きなのよー。
でも一生1人は嫌なのよー。
縛られたくは無いけど側に誰か居て欲しいのよー。
…って言うエセ1人好きですもんww
世の中こういう女性は何気に多そうっつーか、所詮はあおやんもありふれた量産型の女なのだなと( ´∀`)
だから上記の記事に出てくるような自分の面倒は一生自分が見る!って覚悟決めてる女性のメンタルの強さには脱帽している。
いくら本人達がその方が楽だと言ってても、私は素直に尊敬するね。
上記記事の筆者の言葉にある「経済的に自立できていれば、女性は1人の方が幸せなのかも知れない」というパターンは私の周りにも何人か…いや、けっこうな数居たりする(笑)
ただ彼女達は既に一度結婚を経験した後のパターンではあるけども。
晴れて1人身に戻り自分の子供や親、親戚達と幸せそうに日々を過ごしている姿を見ていると、「いーじゃん幸せじゃん今の方が。」と普通に思えてしまう。
未婚のまま一生独身貫きます。覚悟決めてます。
…って人は普段なかなかお目にかかれない逸材ではあるけども、前職で宅配の仕事をしていた時のお客さんで1人だけそういう女性に出会った事はある。
出会った時点でもう80代くらいのおばあちゃんやったけど、ものすごい元気で会うたびニコニコしててとにかく気が若い方だった。
そして彼女は今の日々を幸せに暮らせている事、そして生涯独身を貫いていくと言う自分の選択を全く後悔していないと言う事を、あおやんに語ってくれました。
このおばあちゃんが若い頃なんて、今以上に独女に対する風当たりキツかったやろうに…ほんと尊敬する。
私ならこんな覚悟持てないもの。
このブログ内で基本あおやんは婚活とか結婚とかをよく語ってはいますが…
女性の社会進出も目立つ今は、独身を貫くと言う生き方も充分素敵だと思うんです(*´ω`*)
その人の価値観、性格、生き方とかで変わりますよね。
人生色々ですね。