こんにちはー、5月は身内の誕生日イベント連発で財布がヒィヒィ言ってます。あおやんです。( ´ ▽ ` )ノ
我が家では毎年5月15日を皮切りに、母→姪っ子→弟と連続で誕生日がくる。
私はこれを陰ながらバースデーコンボと呼んでいるのだが。
そして5月15日って言うとだいたいその直近の日曜日に母の日がくる(笑)
2017年度の母の日は5月14日。
つまり明日ですね。
皆様はお母さんへの贈り物、もう決まっていますか?
あおやんの母はですね、母の日と誕生日が近いんで毎年プレゼントのラッピングが母の日仕様。
そう、一緒くたにされてしまっています(笑)
毎年、自分の誕生日に最低一本はカーネーションを贈られているだろうと思われます。
クリスマスと誕生日の時期近くて毎年プレゼント一緒くたにされて、でもそれに慣れちゃって今やなんの不満も抱いてない子供みたいな気持ちでいるのだろうか。うちの母。
とまぁ前置きはこのくらいにして。
毎年母の日にプレゼント何送ろうか困ってる!って方。
バースデーwith母の日な人を母に持ち毎年プレゼント選びに悩んでいるあおやんが、少しばかりアドバイスをさせて頂こうと思う。
だけど期待はしないでね。
それでは、どうぞ( ´ ▽ ` )ノ
母の日のプレゼントにオススメな贈り物一覧
- 洋服・部屋着など
→もうそろそろ夏が近いです。という事で夏服をこの時期から贈ってあげると喜ばれます。
家庭にもよりますが、意外とお母さんって自分の服買わないですからw我が子やら孫に費やす人種。
あとユニクロのリラコとか、涼しいルームウェアでも良いですよ。
梅雨も近いから湿気でジメジメしてくると思うんで、風通しの良い物を選んであげて下さい(*´ω`*)
- 下着・インナー
→こちらも意外と買わないお母さん達多いです。
しかも消耗品みたいなもんなので、多めに持ってても困らない。あおやんも困ったら下着にしてます(笑)
年配のお母さんだとワイヤレスブラだったり、ブラタンクトップなどがオススメです。
ワイヤレスのものは胸に負担をかけないので、乳がんなどの病気の予防にも繋がります。
ブラタンクはそのまま真夏の部屋着にも使えるし。
- 化粧品
→ちょっとお値段良いものあげたいって方はコチラ。
ただ化粧品は好みや肌質で使う物が分かれるので、お母さんの普段使ってる化粧品をよくリサーチしてから決めましょう。
CCクリームとか良いんじゃないでしょうか。
美容効果もあるし。
- お菓子
→迷ったら下着の次にオススメ。
ただあおやんみたいに「オカンの誕生日と母の日被ってますねん!」って人にはお菓子は物足りない感があるのであまりオススメできない(笑)
- キッチンアイテム
→台所はお母さんの城ですwって人向け。
古くなってる台所用品をリサーチして買い換えてあげて下さい。最近はオシャレなアイテムもたくさん出ていていますし。
いかがでしたでしょーか。
なるべくプチプラな物をメインに選んでみました。
参考になれば幸いです。
みなさん、お母さんを大切に( ´ ▽ ` )ノ
【出典:ドラゴンボール】