さてさて、オペラオムニアもだいぶスタメンが安定してきました!あおやんです( ´ ▽ ` )ノ
えーと、最近オペラオムニア記事書いたのが少し前の5月11日なんですけど…
記事はコチラ→http://www.aoyaram.xyz/entry/2017/05/11/183557
あれからメンバーもかなり強くなりました。
画像はDFFオペラオムニア・ゲーム内より抜粋。
ってかティファさんベンチ落ちしてるwww
このゲーム、誰もが使いやすいって訳じゃなくキャラによってある種の伸び代というか強さが決まっちゃってるのが悲しい。
ティファさんも専用装備をゲットし善戦したものの、上記3人の使い勝手の良さには敵いませんでした。
(まぁしょうがない。この3人はネット上での評価もトップクラスやし)
でもティナが上方修正されて抜群に強くなったのはティナ好きとして素直に嬉しい。
専用装備も2本取れたし。
個人的にはジタンの最後の覚醒でのパッシブスキル「ジェントルナイト」の使い勝手にいささか不安を覚えているところです。
「ジェントルナイト」はパーティ内の女性の人数によりジタンの攻撃力を上げるというもの。
ただ、このパッシブの為に育てたい女性キャラがいないんよなぁ(´・ω・`)
というわけで…
早くガーネットちゃん出して下さい(笑)
いやむしろその為にあるんやろこのスキル?
いつかジタンと『めおと団(FF9本編参照)』組ます為の布石なんやろ?
ていうか本当お願いしますよ運営さん。
姫様実装してくれればガチでこのゲームやり込む上に、今まで貯めたジェム全ツッパしますから。
ほんとお願いしますm(_ _)m
さて、最後に軽く1〜7章までのストーリーの感想。
ただ最初の方クリアしたのかなり前なんでもう忘れてきてますw
このゲームのストーリーのあらすじをざっくり説明すると、
- マーテリアとかいう正体不明の女神が派遣してきたモーグリの言いなりになって次元の歪みを閉じていく簡単なお仕事w
- 次元の歪みを閉じなきゃ各ナンバリングの元々の世界にも危険が及ぶらしく、「それは困る!」って事で歴代FFキャラ達はモグやマーテリアに手を貸す事に。
- 歴代FFキャラ達の時間軸は作品により違う。例えば9やとジタンとスタイナーがそこそこ仲良くやってたり、クジャとの関わり方、ビビの死生観についての理解の程度などから終盤かな?みたいに予想はできる。
まぁこんな感じですかね。
とにかくモグが怪しすぎるww
てかオニオンやシャントットなんて頭から疑ってかかっとるしww
個人的には◯どマギの◯ュウべえみたいなもんじゃないの?って思うんやけどどうだろう。
感覚がそもそも主人公達とズレてて、本人は全く悪気ないんやけど周りからすればかなり邪悪めいた事してるみたいな(笑)
うーんまぁ全ては8章以降の展開次第でしょうか。
そして何かと伏線張ってるエドガーが出てきた時に色々と判明する気がするw
あっ後ライトニングさん8章からの参戦決定おめでとうございますw
CM見ましたよww
まぁガーネット出るまではゆる〜くジェム貯めながら進めようと思ってます。
それでは、また〜( ´ ▽ ` )ノ