どうも〜、6月1日に聖剣伝説コレクションが発売されましたね!
もちろん買ってませんよ!あおやんです!( ´ ▽ ` )ノ
ニンテンドースイッチ持ってないのもあるけど、何より移植版なので今ひとつ食指が動かなかった(笑)
1がGB版なのはさすがにもうキツイ( ;∀;)
最近出たスマホ版じゃあかんかったんか…
でも聖剣シリーズ(4以外)が神ゲーなのは揺るぎない事実。
あおやんは2、3、LOM、新約とプレイ済みですが、普通にどれも高評価です。
1番好きなのはLOMなんですけど、今日はあえて3のレビューでいきます。
コレクション発売記念(笑)
聖剣3はこんなゲームだ!
当時は数少ないと言われてたアクションRPGです。
スタート時に6人の主人公達の中から3人選んでパーティを作ります。
で、最初に選んだ子を主人公としてストーリー開始。
キャラによりそれぞれ違うプロローグの後に、2人目、3人目に選んだ子がパーティに加入。
以後はそのメンバーで旅をしていきます。
で、なんで旅すんの?って話なんですけど。
主人公達は皆それぞれの目的があって「光の司祭」に会いに行こうと旅立つものの、その途中で「フェアリー」に取り憑かれます。
そしてようやく会えた光の司祭にも、フェアリーに選ばれた者としてマナの聖域へ行く使命を言い付けられる(笑)
完全に妙な事に巻き込まれてしまう主人公だが、マナの聖域に行く事で自分の目的も果たせるっぽいので渋々その使命を受け入れる事に。
…とまぁあらすじはこんな感じです。
後はまぁ選んだキャラによって展開は変わってくる部分もあるけど、基本EDまでの流れは同じです。
キャラ・システム・ストーリーが多彩
6人の主人公キャラクターがそれぞれ個性豊かなんですけど、職業も個性豊かです。
レベル18前後で初めてのジョブチェンジができるんですけど、その時に光のクラスか闇のクラスのどっちになるか選ぶんですね。
そして更にゲーム後半くらいで2回目のジョブチェンジができます(笑)ここでもまた2通りから新たなクラスを選べます。
なので1回目のチェンジと合わせて1人につき合計6通りのクラスが用意されています。
魔法や必殺技など覚えるアビリティもクラスによって変わるので、いろんな戦闘パターンを楽しめますよ!
ただ肝心のバトルが今ひとつテンポ悪くて未完成な印象。
開幕でザコ敵からいきなりHP0〜1にされる強技かまされたりねw
そのまま全滅なんて事も日常茶飯事。
これはとんでもねーと思った。
シャルロットやアンジェラなんて常に死んでたよw
あと全体的に移動速度が遅かったり、魔法発動時にウェイトがかかるなどとにかくテンポ悪い。
素早さ特化のホークアイやケヴィンですらトロいのが泣けるね。
バトルのアレさを差し引いても名作と呼ぶに差し支えないレベルの作品やけども、バトル面改善してくれてたら史上トップクラスの神ゲーになれたと思う。
何よりストーリーとキャラが良いですもん。
当時はリースがここまで同人界で人気出るとは思わんかったです(笑)
皆大好きリースちゃん。
もちろんあおやんにとっても大好きなキャラなので、高確率でメンバーに入ってました(*´ω`*)
コレクションのパッケージでデュランと並んでたのは意外でした。
あれ?隣ホークさんやなくてええの?(ゲス顔
最後におなじみのあおやん的独断と偏見に満ちた星レビュー!
- キャラクター…☆☆☆☆☆
- ストーリー…☆☆☆☆
- バトル…☆☆
- やり込み要素…☆☆☆
うーんバトルが惜しい。本当に惜しいです。
それでも充分面白いんやけどね。
ぜひ2とかと合わせてプレイしてみて下さい(*´ω`*)
それではまた〜( ´ ▽ ` )ノ