どうも、いやーもうほんと、仕事辞めたいです。
あおやんです( ´ ▽ ` )ノ
何がしんどいってね、あれですよ。
人間関係ですよ。
ありがちなんですけどね。
やたらグループで群れたがる女共が面倒です。
人をネタにして笑い取ろうとしてくる奴が不愉快です。
距離感わきまえずに絡んでくるオッさんがうっとおしいです。
しょうもない悪ノリで無茶振りばかりしてくる奴らにもいい加減イライラしてます。
もうほっといてくれないかな。
私はただ心穏やかに仕事を済ませ、さっさと家に帰りたいだけなんだが。
もうここでの人間関係には何も期待なんてしてないけど、とりあえずイラっとくるちょっかいかけてくるのだけはやめてもらえないだろうか。
人をナメくさりたいのは勝手やけども、見えないとこでやって。
わざわざこっちに絡んでこないで欲しい。
今日も意味のわからん無茶振りが来たので
「いや〜、それやるのはちょっと。すみません(笑)」と極力怒りを表に出さずに冷静に伝えてみたら
「そんな、謝られても…」と気まずそうにされた。
おいおい貴方のしょうもない悪ノリのおかげでこっちも周りも変な空気なっちゃったやん。
もーこういうのが困るし疲れるんやって。
人をイジるのもネタにするのにも限度っていうか許される範囲ってのがあるんやから。
こういう人達ってすぐ誰かをネタにして笑い取ろうとするけど、やり過ぎたら逆に嫌われるって事がわからんのかな。
この職場にやってきてもう2年になるけど。
毎度ニコニコしながら話合わせてるのだって仕事を円滑にする為だけなのであって、ここの人達とは仕事以外ではマジで付き合いたくないと思うようになってしまった。
まぁ全員が全員そうって訳では無いけれど。
思いやりのある人だってちゃんといるし。
願わくは自分も周りからそう思われる側でいたいと思う。
「1人作業のポジションに移らせてほしい」ってお願いするのはワガママなんやろーな。
ただ、とにかくあの無法地帯の中で仕事するのはもう疲れた。
コミュスキルないんでしょうね、私。
お目汚しな文ですみませんm(_ _)m