どうも、あおやんですー( ´ ▽ ` )ノ
ただいまお盆明けからの派遣先を求めて同じ派遣会社内にて転職活動をしています( ´ ▽ ` )ノ
そこであった軽いトラブル話をひとつ。
あおやんの所属している派遣会社には、専用の求人サイトがありまして。
そのサイト内で応募したい案件を見つけられた場合、それを自分の営業担当者に伝えれば派遣先の会社見学及び面談まで話を進めてもらえるという流れです。
あおやんも新居の近くで良さそうな案件見つけたんで、すかさず担当に希望の案件を伝えて話を進めてもらう事に。
別エリアと言う事で営業担当さんも変わります。
新担当、現担当、あおやんの3人でまずは電話で話し合い。
が。
あちらの説明を聞いていると、あおやんが希望してる案件に対する勤務条件がなんか違っている事に気付く。
まず勤務地からしてかなり違う。
一応通勤圏内ではあるけど。
勤務時間帯も微妙にズレてる。
日勤帯なのは変わらんけど。
『なんかおかしいぞ??』と思い突っ込んで聞いてみると。
まさかの現担当が案件間違えて伝えてやがったww
たまたま条件が似通ってしまったが全くの別案件。
まず勤務地があおやん的にかなり避けたい場所。
正直その場で断りたかった。電話だったし。
とはいえ新担当まで巻き込んでおいて派遣面談を断る訳にもいかず、とりあえず予定通りに会社見学の場所へ向かう事に。
この時の現担当の台詞にちょっとイラっときたw
現担当「まぁ、一度見るだけ見てみて下さい」
は???
その前になんか言う事あるだろうがお前( ゚д゚)
会社見学当日
本日見学予定の派遣先付近にある駅にて待ち合わせる新担当とあおやん。
見学前の打ち合わせで、派遣先企業や就業条件の説明を受ける。
が。そもそも就業条件からして自分の希望とはかけ離れていた為、やはりどうも乗り気になれなかった。
一通り説明を受けた後に、
『何か質問や気になる点はありますか?』
と聞かれたので、自分の心情を伝えてみる。
あおやん『あのー…昨日にも少しお伝えしましたが、元々自分が希望してた案件ではなく、こちらは全くの別件のお話になってしまってますよね。』
『双方の認識違いだった訳なんですけど、ちょっと受けるかどうかどうにも悩ましい所と言いますか…』
(というかやらかしよったのは現担当だがww)
と、しどろもどろぶっちゃけてみると。
まさかの新担当が本来あおやんの希望してた案件に話取り次いでくれたwww
担当エリアどころか会社の支店まで変わるのに、その場で、それも電話一本で取り次いでくれた。
神かよこの担当。
新担当『やはりご自分が選んだ案件に応募するのが1番良いかと思いますんで。』
『乗り気じゃない所を無理に勤める必要はありません。僕自身そういうのは好きではないので。』
神かよ!!!(2回目)
営業担当によってこんなにも対応が違うものなのかとただただ感動するあおやん。
結局、乗り気じゃなかった会社見学は取りやめになり、元々希望していた案件の方で話を進めてもらう事になったのでした。
派遣コーディネーターは当たり外れがデカすぎる、と言うお話。
はぁ…早く次の派遣先決まります様に(ノД`)