どうも、あおやんです( ´ ▽ ` )ノ
夏が終わり、少しずつ涼しさを感じるようになってきた今日この頃。
特に地方住まいの人達に用心して欲しいという想いを込めて、今回はあおやんが昔イノシシ6〜7匹とエンカウントした話をさせて頂きたいと思います。
あいつら秋〜冬くらいの時期に人里に降りてきやすいらしいので(主に夜間)、ほんと地方住まいの方は今から気をつけといてください。
それではどうぞ。
夜中のマクドナルド前に奴らはいた
今からだいたい5〜6年くらい前の話です。
当時パチンコ屋のバイトに明け暮れていたあおやんは、遅番終わってからだいたい夜中1時くらいにマイカーで家路を急いでいました。
当時の自宅の近所にあんま流行ってなさそうなマクドナルドがあるんですけど、あおやんはいつも車でそのマクドの前を通って自宅へ帰っていたんです。
その日もいつも通りマクドの前を走って帰ろうとしたその時。
100mくらい先に見慣れたマクドが見えてきて、そのすぐ前の道路、つまりあおやんが今まさに走ってる道路のど真ん中に、ゴミ袋のような物が散らばってたんですね。
遠目から見てもかなりゴミ袋っぽく見えたので、「マクドの奴ら……ゴミ袋道路に放ったらかしやんけ……」と本気で思っていた訳です(よく考えるとおかしい)。
このままでは避けようがないし、マクドの駐車場に入って裏側を迂回して帰ろうか、とスピードを落としたその時。
なんと一斉に動き出し、縦一列に整列するゴミ袋。
お気づきでしょうが、このゴミ袋は紛う事なく「イノシシ」でした。
遠目からじゃ暗くて分からなかったんですね。
おそらくマクドの残飯漁ってたところを、あおやんの車が向かってくるのを見て回避しようと思ったのでしょう。
ところが、あいつら何故か一直線に連なって、あおやんの居る方向に走ってくるんですよ。
何?何がしたいの??何の為にわざわざ整列したの???
イノシシとの邂逅
このまま6〜7匹のイノシシと正面衝突していくなんて、いわば普通に道路逆走して対向車とどんどんクラッシュしていくようなもの。
シューティングゲームのボスさながらに、あおやんは車ごとボコボコにされる訳です。
それだけは回避しなくては、と道路の左端ギリギリまで回避。
緊急駐車モードに入ります。
ハザードランプなんて付ける余裕無かった。
そして、そんなあおやんの車の横スレスレを、イノシシの群れが「ドカッドカッドカッ」と、ひたすらヤバそうな足音を立てながら走り抜いていきました。
動物園でもないのに、あんな間近でイノシシの毛並みをガッツリ見れるなんて思わなかったです。
イノシシ達はそのまま街中方面に走り去っていったんですけど、夜中散歩してる若いカップルとかびっくりしない?あれ見たら。
人間2人くらいなら余裕で吹っ飛ばせそうな勢いで走ってました。
そんなこんなで、あっさりと脅威は過ぎ去りまして。
30秒もないくらい、あっという間の出来事。
しかし、個人的にはかなりのイレギュラーな事態だった訳で、次の日いろんな人にこの話をしました。
田舎とは言え「イノシシの群れと正面からすれ違う」というのはそうそうある事では無いようです。
大きな事故にならなくて済んだことを安心されました。
ちゃんと前見て、安全運転しようね!
もし万が一、あおやんがずっと前見て運転してなかったら。
早く帰りたくてスピード上げてたら。
あの瞬間、道路の左端に避けてなかったら。
イノシシ数匹と正面衝突してエライ目に遭っていたのかもしれません。
フィジカル弱い軽自動車だったので、下手したらイノシシと心中していたかも。
イノシシなど野山の民たちは、夜になると餌を求めてひっそりと人里に降りてくる事が多いです。
秋〜冬に遭遇するケースが多いとは聞きましたが、春〜夏はどうなんだろうか。
夜に運転する機会の多い人は、普通の安全運転マナーに加え、「もしかしたらイノシシと正面衝突しちゃうかも!」という危機管理を持つ事も忘れないようにしましょう。
特に地方住まいの皆様へ。
それでは、また〜。