どうも、あおやんです( ´ ▽ ` )ノ
今回は久々のグリムノーツネタバレいきます。
グリムノーツRepageのストーリーも、いよいよ大詰めか?というところまできているようです。
まず最新想区である「フィーマンの想区」、そして次回にきそうなのが「プロメテウスの想区(仮)」。
この2シナリオでRepageの問題がだいたい解決しちゃいそうなんですね。
当ブログではまだ「フランケンシュタインの想区」についても言及していないのですが、ここの内容も踏まえながら「フィーマンの想区」クリア時点でのキャラクター情報や残されている問題、軽い考察などもやっていけたらと思います。
例によって「フィーマンの想区」クリア時点でのネタバレ満載なので未プレイの人は要注意です。
「フィーマンの想区」終了時点での再編の魔女一行
【レヴォル】
《画像引用元:グリムノーツRepage》
ワイルドの紋章名物「お月さま乗っ取りフラグ」から一応は生還できたので、さすがにもう乗っ取られないと信じたいw
総合的に見ると本当に影が薄いです。
エクス主人公時代よりも影の薄い主人公。
とりあえず今の彼は仲間の為(主にエレナ)に行動しているだけってイメージが拭えないので、彼の掘り下げ回もそろそろ欲しいですね。
今のところ人魚姫関連かアンデルセン関連でしか目立っていないような気が。
新生プロメテウスがアンデルセンに激似なので、もしかしたらこの関連でレヴォル大活躍!…とかないだろうか。
Repage終盤は彼の主人公っぽい働きに期待。
【エレナ】
《画像引用元:グリムノーツRepage》
レヴォルより主人公している気がするヒロイン。
「フィーマンの想区」にて調律・再編に続く第3の力「創造」を開眼したものの、ドロテア姉さんからきちんと教わらなかったことで失敗。
プロメテウスが進化するきっかけを作ってしまいますが、アレがなかったらレヴォルがお月さまに乗っ取られてメンバー全滅…という前作ラストと同じ轍を踏みかねなかった訳で、あの時のエレナの行動はやむを得なかったと思います。
そして内部にいるモリガンとは姉妹のような良い関係を築けそうだったのに、エクスからお月さまを追い出したことでモリガンから見放されてしまった件もちょっと切ない。
が、描写がアッサリしすぎているのでモリガンに関してはもうちょっと補足イベントあるかなーと。
【アリシア】
《画像引用元:グリムノーツRepage》
「フランケンシュタインの想区」で掘り下げがあったからか「フィーマンの想区」ではわりと大人しかった印象。
レヴォルよりもエレナの気持ちをちゃんと汲んで行動しているイメージで、個人的には好印象なキャラです。
あとパーン先生への気持ちが恩人への情なのか恋心なのかわかりづらいの私だけですか?w
リアルに一回死んだけど「再編」で生き返る…という前例を作ったことになるのでしょうか?
あの時点で絶命していたかどうかは微妙なところですが。
【ティム】
《画像引用元:グリムノーツRepage》
やや影が薄くなってる気がしなくもないですが、ツッコミ担当としてのポジションは揺るがないので通常運転といったところ。
むしろ妹のルイーサ(ヘカテー)に死亡フラグが立っているので、次の新想区で彼がどういう行動に出るのかの方が心配です。
庇って死ぬとかやめてね…。
「フランケンシュタインの想区」でのパーンとのやり取りとか、シェインからヘカテーを庇ったあたりが今回の彼の見せ場でしたね。
あとカーミラがシェインに「あなたは先約がいそうな顔してる」と言った時のティムの反応w
「育ての親(BBA)に実は男がいるっぽい」と知ってしまった彼の心境やいかに。
【パーン】
《画像引用元:グリムノーツRepage》
最大の掘り下げ回「フランケンシュタインの想区」を経て、男前度が一際アップしたパーン先生。
いつの間にやらシェインにまで慕われている先生マジ保護者。
モリガンに「パーンがカオステラー」と言われても大して動揺しなかった私ww
だってパーン先生ですよ?
案の定ヘカテーの笛に操られても「教え子や仲間達への愛」を思い出して自分で洗脳解いちゃうしw
男前すぎるぜ先生…。
【シェイン】
《画像引用元:グリムノーツRepage》
現状では唯一のRepage続投キャラ。
100年かけてやっとこさ仲間の1人であるエクスを取り戻した訳で、内心めちゃくちゃ嬉しいだろうなぁ。
黄金の林檎の力でプロメテウスの中にいるエクスとの会話が可能になった瞬間のやり取りは感動ものでした。
次の新想区で大好きなタオ兄やレイナ達との再会が無事に叶うことを祈ります。
「フィーマンの想区」終了時点での調律の巫女一行
【エクス】
《画像引用元:グリムノーツRepage》
「フィーマンの想区」ラストにてようやくプロメテウスの乗っ取りから解放されて、現在ドロテア様の元で療養中のエクスくん。
プロメテウスに脇役扱いされてお荷物になっている現状にもどかしさを感じているので、おそらく新想区で見せ場が来そうな気が。
ドロテア様に一瞬で治療してもらって、レヴォルパーティーに入るとかって展開にはならないのでしょうか。
彼の場合ワイルドの紋章も失われつつあるということで、AT/DFのクロヴィス枠とかで参加できそうな気がするんですが。
【レイナ】
《画像引用元:グリムノーツRepage》
他の仲間達と共にプロメテウスに囚われたままの前作ヒロイン。
エクス(inプロメテウス)に面と向かって告ったことが関係しているのか、エクスの気持ちもだいぶレイナに向いてきているような。
良かったねお嬢。
エクスが解放された今、エクスの精神を守り続けていた彼女は現在どうなっているのでしょう。
タオ達と同じような感じでしょうか。
Repageの終盤で見せ場ありそうですよね。
エレナみたいに「創造」を開眼するかもしれないし。
ドロテアやエレナと共同作業とかしたら胸熱。
【シェイン】
→上記の「再編の魔女一行」参照
【ファム】
《画像引用元:グリムノーツRepage》
「箱庭の王国」の中にいて、エレナを影からサポートする通りすがりの魔女さん。
他にも何かと雑務を担当しているようで、彼女に指示を与えている誰かがバックにいるのかな?と予想。
歴史上では前作終盤で死亡しましたが、「再編」や「創造」を使えば復活の可能性も期待できる?
「フィーマンの想区」ラストで再登場を匂わせているので、新想区での活躍に期待です。
【タオ・クロヴィス・エイダ・サード】
おそらくレイナと一緒に新生プロメテウスに囚われたままだと思われます。
クロヴィス好きなんで次の想区での見せ場を密かに期待しているw
「グリムノーツRepage」あと解決すべき問題は?
《画像引用元:グリムノーツRepage》
ざっと思いつく限りだと以下の問題・伏線が残っています。
- 「お月さま」の正体や目的
- 残りの「調律の巫女」一行の救出
- ヘカテーに与えられた役割
- 新生プロメテウスとアンデルセンの関連
- シャルル・ペローの目的
- エレナとモリガンの関係の決着
- ファムの行動の理由・目的
- アルケテラー関連
これ全部次の想区で回収しきれるようにも思えないし、やはりもうしばらくストーリーが続くか、もしくは第3部へ持ち越しフラグでしょうか。
「フランケンシュタインの想区」「フィーマンの想区」と実装間隔が短かったので、新想区も早く来てくれることを期待していますw
それでは、また〜(´∀`)