どうも、あおやんです( ´ ▽ ` )ノ
「サガフロンティア2」において私の最推しのコーデリアちゃんがついにロマサガRSにも実装されるらしいということで、今回は「ロマンシングサガ リユニバース」の最新情報とコーデリアにまつわる小ネタをお伝えしていきたいと思います。
サガフロ2のコーデリアについて
サガフロ2におけるコーデリアはウィル・ナイツ編の序盤ヒロインとも言える存在で、主人公ウィルの初期パーティ兼唯一の同年代仲間として登場します。
プレイヤーの選択次第ではストーリー序盤でザコキャラに袋叩きにされて死亡してしまうという悲劇の運命を背負っているのですが、そこもわりと簡単な選択肢で回避できちゃうという、サガフロ2では異例ともされるキャラクターです。
生存ルートを選んでいる場合は27〜28歳くらいまでウィルのパーティのバトルメンバーとして活躍。
その後はウィルの嫁さんとして一度だけ再登場します。
コーデリア死亡時はラベールというキャラがウィルと結婚するのですが、本来ならこちらのルートが正史であると言われています。
ところがコーデリア生存時は最優先でウィルの嫁ポジションが確定する事や、2週目以降のプレイで未来のシナリオを先にプレイするとコーデリアが嫁になっている事から、FF7のエアリスよりはまだ優遇されているケースだと思います。(ファン目線)
ロマサガRSのコーデリアについて
《画像引用元:ロマンシングサガ リユニバース》
ロマサガシリーズの最新作であるスマホアプリ「ロマンシングサガ リユニバース」においても、コーデリアはストーリー序盤から登場しています。
上記画像を見る限りでは、生存ルートと死亡ルートの両方の説があるというテイで説明されていますね。
主人公ポルカを導く仲間の一人としてメンバーにいて、もう既に塔(グレイグ)から召喚された後なのか?という感じが伺えます。
ストーリー6章においてもウィルや彼の孫のジニーと行動を共にしていますが、この時ジニーに「あなたのおばあちゃんは誰なの?」と聞くもののはぐらかされています。
この事から、このジニーはラベール嫁の世界線からやってきているジニーなのでは?とも予想されます。
ただ他のお祭りゲーである「インペリアルサガ」では息子のリッチはコーデリア嫁の世界線、孫のジニーはラベール嫁の世界線から来ている様なので、ロマサガRSにおいてもそのパターンである可能性が考えられます。
てか全コーディファンとラベールファンの為にもそうしてください運営様。
もう現段階で既にしょうもない派閥争いが5chスレで行われていて、ちょっとうんざりw
正史とか正妻がどうとか煽られたらコーディファンとしては不快でしかなく、かと言ってキャラ人気とか優先順位では下だしとか煽られたら、ラベールファンの人達も不快だと思うんです。
どちらのファンも気持ち良くゲームを楽しむ為の配慮も大事だと思うんですよね。お祭りゲーですから。
要はどっちも平等に扱って欲しいなぁという願望ですw
ウィルも1人だとややこしくなるからもう2人出しとけば良くない?って感じですね。
ロマサガRSのバレンタインイベントにてコーデリア実装確定
《画像引用元:ロマンシングサガ リユニバース》
「ロマサガ リユニバース」のバレンタインイベントにおいて、いよいよバトルメンバーとしてもコーデリアの実装が確定した様です。
季節スタイルでの初実装ってどうなのwとも思いますが、今回実装のコーデリアはSスタイルなので、恒常スタイルとしてのSSコーデリアの実装も近いのかな?と少し期待しています。
ロックブーケも連続でスタイル出してきてるわけですしね。
ちなみにバレンタインイベントで実装される新スタイルはこのようになっています。
- Sコーデリア(配布)
- SS白薔薇姫
- SSロックブーケ
- Aアイシャ
- Sエレン
コーデリア以外はバレンタインガチャでの実装ですね。
ここで白薔薇姫の初実装は意外でした。
てっきりアセルスが先にくるものだと。
初登場であるにもかかわらずあんな性的なイラストにされてる白薔薇姫について、彼女のファンはどう思っているのだろうか。
あとアイシャとエレンは誰にチョコレート渡すのw
まだエレンはルートによってはユリアンとかハリードとかが考えられますけど、アイシャて。
ロマサガRSは一応ロマサガ3の続編にあたる訳で季節イベントにロマサガ3のキャラを持ってくるのはわかるのですが、それならモニカかカタリナをバレンタインに回せば良かったのにね。というタラレバ。
まぁそもそもがツッコミ所の多いゲームなので今更どんな要素ブッ込まれても不思議ではありませんが。
コーデリア&白薔薇姫初登場イベント「アルジャーノンにスイーツを!」開始
さて、リークからほどなくしてロマサガRSの新季節イベント「アルジャーノンにスイーツを!」が2月1日より開始されたので、こちらも実況していきます。
ストーリーは相変わらず淡々としてますね。
このコーディの一言ですべてまとめられています。
《画像引用元:ロマンシングサガ リユニバース》
え…ちょっと待って?
時期的に「好きな人にチョコあげるイベント」なんじゃないの?(困惑)
なんかお菓子屋さんの幼女にネズミ退治頼まれて、ネズミ退治したら売り子のボランティアやる事になりましたってだけの話でしたw
エレンやアイシャがガチャに参加している理由も判明。
つまりは売り子要員だったとw
なんということだ…。
しかもコーディ中心に話が進むのかと思いきや、まさかの「ようせい」にスポット当ててくるとは。
メインストーリー6章でのようせいの悲観的な台詞の意味もわかりました。
あいつなかなか闇抱えてやがる…。
ただ、ストーリーそのものは途中で終わっているみたいなので、後半イベントもしくはホワイトデーイベに続く!といった感じになりそうです。
よかったよかった。さすがにあれで終わったらどうしようかと思ったよ。
まとめ:コーデリアはミニスカでも可愛かった
《画像引用元:ロマンシングサガ リユニバース》
ごめんよコーディ、あおやんのアカウントにはまだウィル来てないんだよ…。
ドットなので分かりづらいですけど、バトルシーンでバンバン動くミニスカコーデリアたまらんです。
他の推しであるグレイクローディアはもう育ちまくってるので、溜め込んだ遠征チケットをコーディの為にぶっぱしたところ、早くもバトルに連れて行けるようになりました。
SS来るのも近そうな気がするので、しばらくはコーディ育成に励みます。
それでは、また〜(´∀`)