アオヤンログ。

主に結婚/恋愛/在宅ワーク/女性のライフスタイルなどなど語っています。

愛猫にセラプト飲ませるようになってから約1ヶ月経ちました

どうも、あおやんです( ´ ▽ ` )ノ

今日はニャンニャンニャンな日ですね。(2月22日)

 

以前、うちの愛猫がご飯食べなくなってめっちゃ焦ったというお話をしたかと思います。

 

www.aoyaram.xyz

 

獣医さんに診てもらっても大きな異常は無く、でもご飯はなぜか食べないわで困り果てていた時に買ったのがこちらの「セラプト」という犬猫用サプリメント。

 

セラプトfm 犬猫用 濃縮パウダー 7.5g サプリメント

セラプトfm 犬猫用 濃縮パウダー 7.5g サプリメント

 

 

幸い1週間もしないうちに届き、早急に大好物のウエットフードに混ぜて与えるようになってから、そろそろ約1ヶ月が経とうとしています。

 

ぶっちゃけ気休め程度の半信半疑で購入した「セラプト」でしたが、なんやかんや改善効果は出てきているようです。

 

セラプトパウダーを与えて1ヶ月後。愛猫の変化過程。

f:id:aoyaram:20190222101625j:image

 

セラプトを1ヶ月飲ませてみて、まず体感した変化といえばこんな感じです。

 

  • 口臭がマシになった(1番デカい)
  • 食欲が増した気がする
  • ドライフードを食べる量が増えた

 

まず、すごいなーと思ったのが口臭が明らかに和らいだことです。

 

愛猫ラムとは布団で一緒に寝ることもあるんですけど、鼻呼吸なのにも関わらずヤバい臭いが布団内に充満するくらいだったのが、無くなりました。これはマジですごいと思った。

 

次に、食欲がどことなく増した気がするのと、ドライフードを食べる量が少し増えたこと。

 

うちは腎臓疾患用の療法食を食べさせているんですけど、あんまり美味しくないのかそんなに多くは食べてくれないんですね。

 

口臭がキツかったこともあり歯肉炎程度は患っていそうだったので、なんとなく食べにくそうにしていたのも原因だったかもしれません。(現時点では口内炎の診断は無し)

 

ところがセラプトを飲ませるようになってからは、少しですが食べる量が増えました。

 

それに加えて、お茶パックにかつお節を詰めて作った「かつおの香り袋」を、ドライフードの保管袋に一緒に入れて風味付けをすると良いというネット記事を読んだので、それも取り入れてみました。(これの効果もデカい)

 

まぁこれで以前よりはご飯食べてくれるようになりました。

便秘がちだったのも改善傾向に。

 

セラプトの免疫力アップ効果にも期待

f:id:aoyaram:20190222103630j:image

(あおやんにドSな表情でマウントをかますラムさんの図)

 

口腔ケアに加えてあと一つ、セラプトの売りでもあるのが「免疫力アップ効果」ですね。

 

うちの子ももう老猫なんで、免疫力はなんとか下げないよう維持させたいところ。

 

ここのところ軽い猫風邪の症状が出ているのか、時々プチクシャミみたいなので鼻水飛ばしてきます。

こういうのもマシになれば良いのですが。

 

セラプトはまずは3ヶ月続けてみるのが基本だそうで。

2ヶ月経過時点でどう変化があるか楽しみです。

 

それでは、また〜(´∀`)

 

セラプトfm 犬猫用 濃縮パウダー 7.5g サプリメント

セラプトfm 犬猫用 濃縮パウダー 7.5g サプリメント

 
セラプトfm 犬猫用 濃縮パウダー 20g サプリメント

セラプトfm 犬猫用 濃縮パウダー 20g サプリメント

 

 

 


プライバシーポリシー/免責事項

当ブログへのお問い合わせはこちら
【ブログ村ランキング参加中!応援クリックお願いします】
にほんブログ村 その他日記ブログ 30代女性日記へ
にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム感想へ
にほんブログ村 漫画ブログ 漫画感想へ

スポンサードリンク