どうも、あおやんです( ´ ▽ ` )ノ
今回は久々の婚活ネタでいきますね。
気付けばあおやんも今年で34歳になる訳なんですが、ギリギリ滑り込みのアラサー結婚が叶いそうです。
すべてはネット婚活やったおかげでした。
この歳になってくるとそうそう身近で出会いなんてありませんし、良いなと思った男性にはだいたい既に嫁か彼女がいたりするもんで。
運良くフリーで好みの男性に出会えたとしても、恋愛関係にまで持っていくのが大変です。
まず相手のストライクゾーン内に入らないといけませんし、むしろ最近では「俺恋愛しないんで。結婚願望無いんで」みたいな男もゴロゴロいて、こういうのに引っかかると本当に厄介です。
「とにかくピンポイントで結婚に繋げられる恋愛がしたい。それもそこそこ好みのタイプと。」
そう思ったのが、あおやんが婚活始めたきっかけでした。
「長い春を終えるとその後の恋愛はスムーズにいく」とはよく言いますが、あおやんもこのタイプだった様で、元彼に振られた後に半ばヤケクソで始めた某婚活アプリがきっかけで、現在のパートナーと出会って付き合いました。
この間約3ヶ月です。
基本的に婚活アプリはマッチング成立後、「恋人候補のうちの1人」みたいな感じで相手との交流が進んでいきます。
片想いから始める必要がないぶん話が早いんですね。(ここメリット)
で、スピーディな流れで交際に至った我々は、その後数ヶ月後に同棲を始め、交際約2年を過ぎたのを機に籍を入れることになりました。実際の入籍は来月予定ですが。
もし2年前のあの時に「ネット婚活をしよう!」と決めなかったら、あおやんは今もまだ1人で居たかもしれません。
婚活は1年でも早く始めた方が有利
結婚できるかできないかは運じゃないんですよね。
「結婚する為に必要な行動ができているかどうか」が大きく関わってくると思います。
特に女性の場合は、遅くとも30代半ばくらいまでに行動を起こしていれば十分挽回は可能なのではないかと。
何もしないままでいるのが1番良くないと思うんですね。
よって「彼氏欲しい!結婚したい!」とか言いながらも、何も行動を起こしていないアラサー女性達に物申したい。
アンタやばいよ!今のままだと一生結婚なんて無理よ!いいの?それでいいの??
まだ20代とか若いうちなら、恋愛なんてのんびり二の次で良いと思うんですけど、30歳過ぎたら何かしら行動は起こしておくことをおすすめしたいです。
もちろん「結婚したい」って考えている人に限りますが。(生き方は人それぞれだ!)
というのも、婚活においては、歳を取れば取るほど女性は不利になるんですね。
婚活を始めてから成婚までは、ある程度の年数がかかります。
中には1年かからずにゴールインするような人もいますけど、基本は数年単位かかると見ておいた方が良い。
また、ネットとかで高齢出産について色々と間違った知識を身につけてるアホな男性もいますんで、時には偏見の目で見られることもありますし。
(そういう男はだいたいダメ物件なんですけどね)
女性の婚活は1歳でも若いうちに始めておくのが無難ですし、成功率も安定するかと。
「ネット婚活始めてみたいけど、おすすめの婚活アプリがわからない!」「安全でマトモな婚活アプリを使いたい!」という人は、こちらのサイトが参考になると思います。
最後にひとこと
先ほども述べましたが、結婚するもしないも、生き方は人それぞれです。
独身を貫き仕事一筋、やりたいこと一筋で生きる。そんなカッコイイ女性も普通にゴロゴロいる時代です。
それでも結婚したい!一生を共にするパートナーが欲しい!子供産みたい!という女性達の切実な叫びにシンパシーを感じて、今記事を書かせて頂きました。
なんか◯クシィのCMみたいになっちまった。
ともかく、ご参考になりましたら幸いです。
それでは、また〜(´∀`)