どうも、あおやんです( ´ ▽ ` )ノ
気付けば入籍から早2ヶ月が経ちましたが、未だ独身気質が抜けていないようで、同世代の親戚や友人達が独身イジリされている姿を見ては、なんだかいたたまれない気持ちになります。
あの春風亭昇太さんや南海キャンディーズの山ちゃんも結婚する時代です。「とてもじゃないけど結婚しそうにない人らが結婚していく年」です。だから私も結婚できたのでしょう。
そんな訳で、今回のテーマは「晩婚」です。
おそらく晩婚であるあおやん視点での、晩婚の定義とか、良いところとかについて適当に語っていきたいと思います。
「晩婚」の定義って?
いつも疑問に思うんですけどね、「晩婚」って何歳からの結婚のことを指すんでしょうね。
あおやん自身も微妙なところなのです。34歳での結婚は晩婚になるのか否か。一応既婚者やバツ1さん相手に話す時は「晩婚ですww」とか自虐ってるんですけど、実際のところどうなのかなと。
調べてみると、以下の4つの説があるみたいですね。
- 現在の平均初婚年齢を超えたら晩婚説
- 30歳以上から晩婚説
- 35歳以上から晩婚説
- 40歳以上から晩婚説
ちなみに2019年現在の平均初婚年齢は、男性31.1歳、女性29.4歳だそうですよ。
現代の感覚だと、女性35歳以上、男性40歳以上で結婚した場合は晩婚って考える人も多いようです。都心部とかだと特にね。
悩むところではありますが、世間で言うところの結婚適齢期を超えたら晩婚という考え方で良さそうです。昔は30歳で結婚でも遅いと言われていたみたいですし。
私自身「おそらく晩婚の括りだろう」という自覚がありますし、個人的には女性30歳以上、男性35歳以上で晩婚扱いが一般的なのではないかなと考えています。
晩婚にも良いところはある
世間的な見解ですとどうやら我が家も晩婚夫婦のようなのですが、巷で言われているほど後ろめたさやデメリットは無いと思っています。
まず、ある程度年食ってるだけにそれなりに人生の失敗みたいなものを経験してて、その失敗を結婚生活に活かせている気はしてます。あくまであおやん個人の感覚で、相手の方はどうなのか分からないですが。
若い頃のように衝動的というか、考え無しな行動をすることが少なくなった(というよりほぼ無いと思っている)ので、めったにケンカをすることもありません。
夫婦間のモラルみたいなものはある程度守れている方だと思っていますし、お互いにするべき仕事はやりつつ、その上でわりと自由に暮らせている感じです。
これがもし10歳若い頃に結婚してたらどうなってたでしょう?若かりし頃特有の固定観念や価値観のぶつけ合いで、今より若干バイオレンスなお付き合いになっていたかもしれません。
もちろん10〜20代の時点で既に精神面が成熟している人もいるので、上記はあくまで一例です。ただ自分の場合は30歳超えで結婚する方が性格的に向いていたのだろうというだけ。
あと、経済的に安定した結婚となりやすいのも晩婚のメリットですね。あおやんはお金持ってない女ですけど、幸いながらパートナーの経済力に助けられています。一人で生きていた頃よりお金のやりくりはだいぶ楽になりました。
子供を持たないなら晩婚の方が幸せかも
あおやんは一応最低1人は子供欲しいと思ってるんで、あと2〜3年くらいは早く結婚したかったというのは正直あります。
ただ、子供を望んでいないのなら、晩婚の方がお互いに幸せなのではないかと思うんです。
前述した様に若い頃ってけっこう考え無しな行動したり、「こうしたら悪い方へ行く」ってのがわからないままとにかく前へ進もうとしちゃって、その結果痛い目に遭ったりとかしがちじゃないですか。
そういった人生の様々な失敗、酸いも甘いも経験して、様々な恋愛を飽きるくらい経験して、やりたい事はだいたいやり切って、自分の生き方みたいなのが確立してきた頃に「あーもう独り身飽きたわ。余生はこの人と過ごそ」みたいな感じで結婚する方が上手くいきそうな気がするんです。
というか男女共に「こいつを逃したら次は無い!」と思える年齢で結婚した方がたぶん長続きしそうですしねw
日本は婚姻期間5〜15年あたりでの離婚率が高い様で、離婚する年代も30〜40代が多いそうなんです。となると、やはり「結婚は早いうちが良い」だなんて、一概には言えないのではないかなと。
まとめた
晩婚が吉と出るか凶と出るかはその人の人生プランにもよるかと思います。思うに子供持つか持たないかがその分かれ目ではないかと。
ちなみにあおやんは子供欲しいんですけどね、今すぐ欲しいかって言われると違うというか、「年齢が許すならあと5年くらいはいなくても可」って考えなんですよね。
ただ年齢的に急がなきゃヤベェという話でwここは晩婚女性ならではのデメリットだなぁと感じちゃいます。
とはいえ、男性にしても35歳以降は子種が劣化していくとか言われているのでまったく無関係ではないかと。
まとめると、「子供持つなら適齢期までに結婚する方が楽で、持たないなら晩婚の方が楽」っていうのが私の個人的な見解です。ありきたりだなぁw
それでは、またー(´∀`)