アオヤンログ。

主に結婚/恋愛/在宅ワーク/女性のライフスタイルなどなど語っています。

便秘で死にそうだったので酸化マグネシウム便秘薬を試してみる

どうも、あおやんです( ´ ▽ ` )ノ

 

噂には聞いておりましたが、妊娠中の便秘のえげつなさといったら普段の便秘の比ではありません。

 

私、恥ずかしながら普段から便秘体質でして、もともとコーヒーを飲まないと毎日出せない体質なんですね。むしろ今まではコーヒーでなんとかできていただけ幸せだった。

 

しかし妊娠中はコーヒーも控えるのが理想的。よってあまり飲まないようにしていたのですが、ホルモンバランスの変化も相まって案の定激しい便秘にww

 

コーヒーのカフェインパワーを借りることができないまま、リアルに4日間出なくなってようやく気付きます。

 

「あれ、これもう自力では出せなくないか…?(汗)」と。

 

まぁあれですよ、汚い話、出ない日が長引けば長引くほど、古い便が出口付近で固まる訳です。

 

いつもならふんばってなんとか出してしまうところだが、程度は軽いとは言え現在切迫流産の診断を受けているところ。

 

必要以上の腹圧をかけ続けることで、お腹の赤ちゃんに悪い影響が出てしまう可能性大。

 

仮に「ウ◯コ出す為に本気出しすぎて流産しました」なんてことにでもなってしまえば、もう本当に本当に旦那やその他親族、何よりもお腹の赤ちゃんに申し訳無さすぎる。

 

ちなみにこの時点で既にオリーブオイル・オリゴ糖・ビオフェルミンSを試していますが、我が腸の防御力は凄まじいものでビクともしません。ドラクエの勇者が知らないうちに私の腹にアストロン唱えたんじゃないかというくらいの鋼鉄っぷりです。

 

いや普通ならここまでしなくても出るんですよ。すべては妊娠中ならではのホルモンバランスの影響か…

 

母や妹(経産婦)から、妊娠中の便秘については注意を促されていたというのに…!人は経験しないと(痛い目に遭わないと)実感できないものであります。

 

ともかくこの状態をなんとかしなくてはなりません。お得意のネットサーフィンで調べまくってみたところ、なんと「酸化マグネシウム」を主成分とする非刺激系の便秘薬であれば、妊婦でも飲めるということが判明。なんだその神アイテム…

 

とにかくそいつに懸けるしかないと、朝一で近場のドラッグストアで薬剤師さんに相談しながら「3Aアクアマグ」という非刺激系マグネシウム便秘薬を購入。

 

【第3類医薬品】3Aアクアマグ 150錠

【第3類医薬品】3Aアクアマグ 150錠

 

 

薬剤師さんが言うには、「お通じがあった時点で使用をやめてください」とのこと。うーんやっぱり妊婦にはみんな慎重ですね。

 

薬剤師に言われた通り最小容量から試してみるものの、イマイチ効果が見られません。そりゃそうだよ4日溜めてんだよこっちは。もう便っていうかもはや石を出す作業ですからね。

 

その後容量内で一粒ずつ増やすこと3回繰り返し、なんとか古い分は全て排出。とりあえず最悪の事態は免れたようです。

 

人生でトップ5に入るくらい頑固な便秘でした。今後もこれが続くかと思うとゾッとするので、次の検診の時に妊婦用の便秘薬処方してもらおうと思います。

妊娠…恐るべし…。

 


プライバシーポリシー/免責事項

当ブログへのお問い合わせはこちら
【ブログ村ランキング参加中!応援クリックお願いします】
にほんブログ村 その他日記ブログ 30代女性日記へ
にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム感想へ
にほんブログ村 漫画ブログ 漫画感想へ

スポンサードリンク