アオヤンログ。

主に結婚/恋愛/在宅ワーク/女性のライフスタイルなどなど語っています。

グリムノーツがサービス終了する件

どうも、あおやんです( ´ ▽ ` )ノ

 

今年も既に3月ですね。少し早く感じる春の訪れと共に、あおやんの耳にとんでもねぇニュースが飛び込んできました。

 

 

 

はい?????

 

グリムノーツRepage、4年間運営と健闘したもののついにサービス終了決定。

f:id:aoyaram:20200302031816j:image

《画像引用元:グリムノーツRepage》

 

いや待って待って、3部あるとか言ってなかった?????

 

なんだよ「これからのグリムノーツ」ってwww

 

なんか当ブログのグリムノーツの記事のアクセスもいきなり伸びてるし、おかしいなと思ってTwitter調べたらこの悲報だよ!

 

うーん、確かに前々から運営状況がやばそうな感じはしてましたが………してましたが!

 

いかにも落ち目くさいアプリだってダラダラ続いてるし、なんやかんやグリムも大丈夫やろ!ガチャはクソ渋いけど!だって3部控えてるし!…とか楽観視してました(泣)

 

3部作とはなんだったのか。あれか、3部はグリムエコーズの事指してるのか。完全に別ゲーやろあれは……。

 

新想区まだやってない(汗)

 

グリムノーツRepageの最終想区シナリオだと思われる「終局の世界」ですが、既に前編が配信されてるにもかかわらずまだやってないです(^^;;

 

当ブログでもシナリオについては散々ネタバレレビューさせて頂いてきて、それを楽しみに当ブログをのぞいてくださってる人もいらっしゃいます。

 

たとえサ終が決まったとしても最終想区シナリオ「終局の世界」はきちんと最後までプレイして、その内容をしっかりレビュー(ネタバレとも言う)させて頂く予定です。

 

それにしても推しゲーがサ終するだなんていつぶりだろう。聖剣伝説ROM以来だから、4年ぶりくらい?

 

最近の自分は、専ら想区シナリオの更新時期くらいしかプレイしてなかったからそこまでショックは大きくないですが、どハマりしてたユーザーさんからしたらたまったもんじゃないだろうなぁ…。

 

サービス終了後も一応シナリオは読めるらしい。

 

グリムノーツの物語を愛したユーザーに対する救済措置なのか、2020年4月30日のサービス終了後も、ヒーローの閲覧やシナリオを読み返せる無料の落とし切りアプリとして作品は残していくそうです。

 

ファンにとっては嬉しい情報ですね。同じくサ終が決まっているディシディアFFのAC・NTみたいにバトル要素も残しといてくれたら最高なんですけども。

 

FFオペラオムニアが本家に引っ張られサ終するなんてこともなく、もうしばらく続いてくれるだけでも助かったと思うべきか。あっちはなんやかんやまだ盛り上がる要素ありますけどね。

 

グリムはね……うん……「すぐサ終する」と専ら評判のスクエニのソシャゲにしてはよく頑張った方ですよほんと……(泣)

 

とりあえず「終局の世界」シナリオプレイ後にまたグリム記事をUPさせて頂きます。全国のグリムノーツプレイヤーの皆様、強く生きましょう。

 


プライバシーポリシー/免責事項

当ブログへのお問い合わせはこちら
【ブログ村ランキング参加中!応援クリックお願いします】
にほんブログ村 その他日記ブログ 30代女性日記へ
にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム感想へ
にほんブログ村 漫画ブログ 漫画感想へ

スポンサードリンク