アオヤンログ。

主に結婚/恋愛/在宅ワーク/女性のライフスタイルなどなど語っています。

【DFFOO】オペオム復帰勢は何から手を付けるべきなのか

どうも、あおやんです( ´ ▽ ` )ノ

 

FF7リメイクも発売間近ということで、今日は久々にDFFOO(オペオム)の話でもしましょうかね。

 

ソシャゲあるある→復帰勢は何したらええかわからん

 

実は私、正月くらいから再開してる復帰勢なんですけどね。それまで1年近く放置してたもんだから、久々にログインしたら何したらいいのかもうまったくわからないの。

 

キャラ育てて、クエストクリアしてなんとかエンドコンテンツに立ち向かえるまでは立て直しましたが、それまでの間はまさに浦島太郎状態でした。

 

フレンド切らずにいてくれたフォロワーさん達のランクを見ると900とかおかしい数字叩き出してて、これはだいぶ置いてかれてるなぁ……と思い知ることに。

 

とりあえず復帰勢が最初にやることは何がなんでもキャラ育成です。そして1キャラにつき、育成にはけっこう時間がかかります。基本的に何をやればいいのかについては以下の通りです。

 

  • クリスタル覚醒(基本中の基本)
  • レベル上げ(現在70〜80まで上がる)
  • 幻獣ボード(これがかなりマゾい)
  • 育成ボード(必要なポイントはイベント等でこまめに貯めておく)
  • EX武器の真化(これでかなり戦力上がる)
  • LD武器あるキャラは確保(BT武器は正直無くてもなんとかなるキャラの方が多い)
  • 防具の真化(星6があれば十分)
  • アーティファクトの取得(適当でなんとかなる)
  • スフィア装備(適当でなんとかなる)

 

とりあえず最低限ここまではやらないと、これからのインフレには付いていけないと思います。某攻略サイト様を参考におすすめキャラクターを挙げてみましたのでご参考までに。

 

【アタッカー(物理特化)】

  • ノクティス…ただただ鬼強い
  • ライトニング…ノクティス下位互換だけど強い
  • アーデン…ノクティス下位互換だけど強い
  • エイト…カウンターがチート級
  • サッズ…EX溜まるのめっちゃ早い
  • クラサメ…味方全体の火力UPに最適
  • レノ…「ピラミッド」でHPダメージ完全カット

 

【アタッカー(魔法特化)】

  • クジャ…単純に火力が高い
  • ケフカ…デバフの鬼。敵の行動を封じやすい
  • リルム…全属性に対応可能。いろいろできる子
  • ストラゴス…単純に火力が高い

 

【サポーター(アタッカー兼含む)】

  • ギルバート…「ねむり」による行動制限がチート級
  • ガーネット…分配、バフ、回復、攻撃と多方面に活躍
  • アミダテリオン…「敵の行動消去」というとんでもないアビ持ち
  • ルード…全てのアビでHP回復が可能なガチヒーラー
  • シェルロッタ…分配とバフが有能

 

【壁役】

  • グラディオラス…カウンターとバフ、分配が強い
  • WOL…シールドとターゲット固定で味方を守る能力に優れる
  • ナイン…味方全員を攻撃から確実に守れる。バフ、回復持ち

 

めざせルフェニアクリア

f:id:aoyaram:20200404051727j:image

《画像引用元:ディシディア ファイナルファンタジー オペラオムニア》

↑↑

とりあえず何人かをこの状態にできていれば、なんとかイベントは進めていけます。

 

前述したキャラのうち、好きなの3人育てるところから始めて、現状での最難関コンテンツである「ルフェニア(Lv200)」や、エンドコンテンツ「次元の最果て」に対応できるように、武器が揃ってるキャラ、イベント恩恵キャラ等を順次育成していくというのがおすすめの攻略方法になります。

 

ジェムが足りなくなったら、メインクエスト・断章・イベントはもちろん、幻獣ボードを真面目にこなしていれば勝手に貯まっていきます。幻獣ボードに使うポイントも2000〜2200程度あれば宝箱全部取れるかなと。(経験値2倍キャラとサポートアイテム使えばバトル3回で2000ポイント以上貯まる)

 

現状イベントが終わってて仲間にできないキャラについては、EXパワーメダルもしくはパワーメダルを使って該当キャラの武器をゲットすれば自動的に仲間にできるので、パワーメダル系は貯めておくと良いでしょう。

 

もうちょっと詳しく書きたかったですが、最近あまりブログを書く時間が無いのでこの辺で。とりあえず「復帰勢が何よりまず最初にやること」を重点的に書いたつもりなので参考にしてみてください。

 

f:id:aoyaram:20200404052035j:image

《画像引用元:ディシディア ファイナルファンタジー オペラオムニア》

↑↑

ミッションはやっときましょう。

復帰勢にとってはただでさえ手に入りにくい真価用アイテムががっぽり入手できます。(クエストレベル150と180のクリア報酬でもゲット可)

 

f:id:aoyaram:20200404052145j:image

《画像引用元:ディシディア ファイナルファンタジー オペラオムニア》

↑↑

デイリークエストの一つですね。

サボテンダーをメダルを貯めるとEXパワーメダルや、真価後武器の限界突破に必要な「ナゲット」系のアイテムが手に入るので、こちらも開催中は毎日やっときましょう。


プライバシーポリシー/免責事項

当ブログへのお問い合わせはこちら
【ブログ村ランキング参加中!応援クリックお願いします】
にほんブログ村 その他日記ブログ 30代女性日記へ
にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム感想へ
にほんブログ村 漫画ブログ 漫画感想へ

スポンサードリンク