どうも、あおやんです。
遅くなりましたがあけましておめでとうございまする。
相変わらず育児と家事とゲームに明け暮れる毎日です。リアルに10日くらいは家から一歩も出てませんw
うちの娘っ子6ヶ月になるんですが相変わらず抱っこちゃんのままでして、起きてるうちは基本的に抱っこしてないと泣くか怒ります。しかも寝る時もベビーベッドとか布団じゃなくて、私の腹の上なんですよ。
もうね、カンガルーの親子かってくらい基本的に密着状態。さらに最近では度々遊んであげないと奇声をあげて怒ります。まさに小さな怪獣ww
簡単な家事は抱っこ紐使いつつ行い、夕食の準備や入浴等、最低限の用事は旦那が帰宅してからやってる感じです。
毎日がこんな状態なのであんまり自分のやりたいことはできてないんですね。幸い片手が空いてるので、育児で蓄積したストレスをスマホゲームで発散してる感じです。ってこれ前も書いたような。
ふじこ(胎児ネーム)だった頃が懐かしい。
執筆活動を増やしていきたい。
唐突に今年の目標なんですけど、ブログなりnoteなりでの執筆活動を増やしていきたいですね。
自分の自由時間があまり取れない現状ではありますが、この通り片手でブログを書くことはできるので「育児しつつ執筆活動」に慣れる為にも記事の数を増やしていきたいと考えています。ある程度コンスタントに記事を書く余裕が出てきたらWEBライター活動も再開できるかもというのが狙いです。
ブログやnote以外の執筆活動できる媒体があるなら手を出してみたいなという気持ちもあります。ワードプレスもめっちゃやってみたいんですけど、片手しか使えん現状ではなかなか難しいところでして。
まぁ私の性格上ゆるくやらんと続かないので、はてブロの更新をもっと増やしてTwitter等で宣伝していくというのを継続していきたいですね。
ジャンルを絞りたいんじゃ!
ブログ続けていくからにはやっぱPV増やしていきたいし、雑記ブログじゃなくてある程度ジャンル絞られたブログを目指していきたいところなんですが。現状既に継続できてないのに特化ブログにしたところでそのうち書くこと無くなって絶対続かんよねっていうw
ただ最近の当ブログはだいたいゲームか育児のことしか書いてないので、今後もそこを伸ばしていこうかなとは考えています。特化ブログという程じゃなくゲーム・育児についてゆるく語る場みたいな。
ちなみに最近はFFしかしてませんね。レコードキーパーとオペラオムニア。ロマサガは推しのコーデリアたんの新スタイル出るまでお休み中です。
まとめた
とりあえずまともに執筆作業ができる時間が欲しいです。以上。