どうも、現在絶賛トリートメントジプシー中のあおやんです。
私もともとアトピー&敏感肌&乾燥肌というお肌よわよわ体質でして、スキンケアアイテムは基本的に無添加のものを使わないと対応できません。
ただしシャンプー等ヘアケアについては、香料やアルコールといった添加物が入ったものでも使えていたんです。今まで。
ところがここ最近になり、添加物てんこ盛りの市販ヘアケアアイテムを使うと頭皮荒れを起こしてしまうようになってしまいました。
歳のせいなのかなんなのかわかりませんが、急な頭皮弱体化についていけない私。気付けば無添加シャンプーやトリートメントを探し求める日々でして。
品質・性能・コスパ面など考慮した結果、ママバターのシャンプー・トリートメント・ヘアマスクが良さそうに感じたので、こちらをちょっと試してみた感想を書いていきます。
ママバターヘアケアアイテムの特徴
まずママバターのシャンプー・トリートメント・ヘアマスクの特徴についてざっくりまとめておきますね。
- オーガニックシアバターが配合されている。トリートメントは3%、ヘアマスクは15%、シャンプーは記載無し。
- シアバター由来とアミノ酸系の洗浄成分を使用。
- 香りはラベンダー&オレンジ。100%天然精油なのでキツさはなく優しく香るイメージ。
- シャンプー&トリートメントは500ml入って1,540円(税込)。このクオリティのシャンプーにしては優秀コスパ。
- 不使用成分:シリコン・パラベン・エタノール・合成香料・合成着色料・鉱物油・動物性原料・石油系界面活性剤
ママバターシャンプー・使用感
実際に使ってみた感想として、まずママバターシャンプーは普通に使い勝手が良さそうでした。シアバターが配合されてる割にベタつかないし、少量でもしっかり泡立ちます。
実は私、ママバターシャンプーは某フリマで購入した試供品を使っていたんですが…。なんとこの試供品がまさかの経年劣化品でしたw(しかも相手に良い評価付けた後に判明する悔しさよw)
経年劣化に加えて冬の間冷えた部屋で保管していたのかわかりませんが、メイン成分であるシアバターが固まってしまったのでしょう。届いた物はカッチカチのボッソボソ。薄い石鹸みたいになってたw
だがしかし!それでもせっかく買ったんだから使ってやるぜ!と思い、風呂場で一生懸命暖めながら絞り出しました。で、なんとか使えました。
そしたらあら不思議。頭の上で泡立つ泡立つ。
シアバターが入ってるからベタつきそうだな〜と思いきや、洗い上がりもスッキリ爽やか。ラベンダー&オレンジの香りも好み。
こんなカチカチボソボソになった経年劣化品でもここまで洗い上がりが良いのだから、たぶん新品使ったらめちゃくちゃ良いはずと判断し、ママバターシャンプーについては今後継続決定。
ママバタートリートメント・使用感
次にママバタートリートメントを使ってみた感想。こちらはとりあえず実物を購入し、今使っているところです。
私はロングヘアで4プッシュくらい出して使うのですが、トリートメントと言うよりはリンスやコンディショナーのような使用感です。
ちょいサラッとしすぎているというか、本当にシアバター入ってるの?ってくらいアッサリしてる。まあシアバター3%じゃそこまで違いを感じられないのも仕方ないのかもです。
4プッシュも使っているのにトリートメントが髪にぐんぐん吸い込まれていくような感じでした。「これは効果があると見ていいのか?」と思いましたが、髪が乾いた後の指通りが非常に悪かったです。ふわふわのサラサラっとはなりますが。
ちなみに私は基本的に自然乾燥派なので、指通りの悪さはそのせいかもしれません。あとノンシリコンなのも関係ありそう。
「いやドライヤーしろよ」って思われるでしょうが、日々育児にメンタル削られてるので髪を乾かす時間も気力も無いんですよw
ロングストレート&自然乾燥派の人にはぶっちゃけ向きません。きちんとドライヤーで乾かしている人やショート〜ボブ、パーマスタイルの人なら合うかもしれないけど…。
あと、こちらもシャンプー同様の香りでとても好みです。
ママバターヘアマスク・使用感
最後にママバターヘアマスクを使ってみた感想です。ちなみにヘアマスクもシャンプーと同じく、某フリマで同じ相手から買ったカチカチボソボソの試供品w
さらにこちらはリニューアル前のシアバター配合率10%のものです。(←これは不具合ではなくもともと了解済みで買いました)
はたしてその実力やいかに。
結果……
しっとり感、OK!
指通り、OK!
サラッと感、OK!
まとまり感、OK!
ハイ、性能的にはなんの文句もございませんです。自然乾燥なのにこの指通りの良さは見事。
この価格帯の無添加ヘアマスクにしては容量が多めでコスパも良い。
ただ一つ、困った点が……。
香りが……絶望的に好みじゃなかった……!
シャンプーとトリートメントはあんなに良い香りなのに、なんでこのヘアマスクだけこんな微妙な匂いなんだ…!他の成分がなんか邪魔してるんだろうか…。
いやあくまで個人の感想なので、好む人は好む香りだと思いますよ。ベースの香りもシャンプーと同じラベンダー&オレンジですし。
髪が乾いたら匂いも少し落ち着いて気にならなくはなるんですけど、なんせ洗ってる最中と洗い上がりのまとわりつく匂いがキッツイ…。
現行品(シアバター配合率15%の方)なら、この匂いもちょっとは改良されてるのだろうか?
そこを確かめる為に一回だけならこちらを買ってみるのもアリかと思ってます。性能は普通に良かったですし。
ママバター使用で頭皮環境はどう変わった?
これはですね、無添加使ってるから当たり前と言えばそうなんですが、あれだけ悩んでた洗髪後の頭の痒みやできものがあっという間に治まりました!これだけでも試した甲斐があるというものです。
ただし、グリチルリチン酸やアラントインといった抗炎症作用が入った成分は使われていないようなので、特に頭皮が荒れやすいタイプの人は念の為気をつけた方が良いですね。
ただ単に「無添加のやつ使えれば十分だよ」って人であれば普通におすすめできるレベルです。
まとめ
ママバターヘアケアラインは必ずしもセットで使う必要はないと思います。トリートメントだけ別メーカーにして、シャンプーだけママバターにするといった使い方も良いですね。
個人的にはシャンプーだけならアリです。むしろ使いたい。トリートメントはちょっと私の髪質には合わなかった…。
ヘアマスクはとにかく香りをなんとかしてくれればリピートしたいが…。性能は良いと思います。髪が広がりやすい、乾燥しやすい人には特におすすめ。
頭皮環境という面で見るならどれも満点です。
本当は市販の安上がりな◯ンテーンとか◯SUBAKIとかで済ませたいんですけどね〜、頭皮がそれを許してくれないw
髪が特に傷んでいる場合ママバターのトリートメントでは対応しきれないと思うので、ママバターヘアマスクを使うか、別メーカーのトリートメントやヘアマスクで代用してみるのがいいと思います。
個人的にはちふれのトリートメントがめちゃくちゃ相性良かったです。香りは無いに等しいですが、ママバターシャンプーと合わせるならアリ。