どうも、あおやんです。
久しぶりに漫画の話をしようかと思います。
「金田一37歳の事件簿」が、132話で最終回を迎えました。
ええ買いました。買いましたとも。
先にXとかでネタバレ読んで大変ビビったんで先読みしました。
私はコミックDAYSで読む派でずーっと追ってたんですけど、まあ追ってた甲斐があったなあと思えるハッピーエンド?で何より。
最終話を読み終えた段階でのニュースを、大まかに分けるとこんな感じですかね。
- 金田一と美雪は既に結婚していた
- 玲香ちゃんの婚約者が出所(金田一のトラウマ問題解決)
- 高遠さんシャバへと脱走
- 金田一パパになる(次回作のタイトルは…)
- 金田一、会社辞めるってよ
上記以外にも思ったことを色々と語っていきます。ネタバレ必至の内容なので、見たくない方はここで引き返しましょう。
金田一と美雪、既に結婚していた
37歳編当初から言われていた「美雪どうなったんや問題」。やっぱり既に結婚していたというオチでした。
1話から伏線はちゃんと張られていたと思います。美雪の声の目覚ましアラームとか、金田一が最終話直前まで頑なに独身or既婚を明言しなかった点とか。
美雪関連については、今作のギミックのひとつとして取り入れていたように感じました。長いこと関係を明かさなかった理由もそのうち語られるといいのですが。
97話あたりから美雪が事件の序盤にちょこちょこ登場し、金田一との現在の関係を匂わせるシーンが増えてきていました。この辺からもう種明かしは始まってたのではないかと。
個人的には「これで結婚してないわけないやろww」と思っていたので、ちゃんと結婚済みだったのはよかったです。はじめちゃんがガチのダメ男じゃなくてオバチャン安心しました。
玲香ちゃんの婚約者、出所(金田一のトラウマ問題解決)
最終話にて、金田一のスマホに速水玲香から連絡が入ります。
異人館ホテル事件のラストで偶然再会した後、しばらく音沙汰のなかった玲香ちゃん。ここでようやく再登場です。
20年近く、金田一のトラウマの原因になっていた彼女。一度再会してハードルが下がったのかもですが、嬉しそうに会いに行く金田一(既婚者)ってどうなのw
金田一が謎を解きたくなかった理由
玲香ちゃんの旦那?婚約者?は、昔金田一によって謎を解かれた何かの事件の犯人だったようです。これもそのうち明かされるのかな?
しかも婚約者逮捕当時、玲香ちゃんのお腹には子供がいたと。
結果的に金田一が謎を解いてしまったことで、玲香ちゃんはお腹の子供を抱えて1人途方に暮れることになりました。(罪を犯した婚約者があかんのですけど)
それをきっかけに、金田一は謎を解きたくなくなってしまった…というのが真相のようです。
しかし玲香ちゃんはその後たくましく子供と2人で生き抜き、今は出所した婚約者と3人で幸せに暮らしているそう。
玲香ちゃん曰く、あの時点で金田一が彼を捕まえてくれなかったら、今の幸せはなかったかもしれないと。改めて金田一にお礼と、また謎を解いてほしい気持ちを伝えます。
これがきっかけで金田一の心境に変化が起こり、最終話ラストの展開へ繋がるわけですね。
しかし玲香ちゃん、ネット上でも言われまくってるけどあまりにも不遇というか。身内やべー奴しかおらんの…?
実はご夫婦どちらか(両方?)が十二神として闇堕ちしてても驚かないです。さすがに悲しくなるからやめてほしいですけど。
37歳の玲香ちゃん、まるで元カノのような扱い方されてますが、きっと過去に金田一を諦める決定的な出来事はあったと思います。
金田一の本命はなんだかんだで美雪だったので、失恋で終わるのはやむなしですが。玲香ちゃんにはもうちょっと一般的な女性の幸せを与えてあげてほしかったなぁと。
高遠さんシャバへと脱走
笑うとこですかね。高遠さんまたなの…?
忘年会みたいなノリで手下とワイン開けようとしてる…。
かつては「地獄の傀儡師」と呼ばれた彼(今も?)。今後はオリンポス十二神のトップ「ゼウス」として、新たな道を歩む金田一の前に立ちはだかりそうです。なにこれ何の漫画?
ちなみに最終話ラストは金田一ではなく、高遠さんが持っていきます笑。作者に愛されてるなこの男…!
十二神アレスとへーパイストス
金田一の会社に潜伏していた十二神のヘーパイストスや、アレスと名乗る催眠術師の手引きによって、「地獄の傀儡師」高遠は再び脱走。
高遠の手下のアレスは、どうやら同作者の作品「探偵学園Q」の人気キャラクターみたいですね。私、探Qはほとんど読んだことないんよなぁ…ちょっと後悔。
次回作で探偵学園Qのキャラがもっと出る可能性もゼロではないですし、今からでも読むと楽しめるのかなと思いました。
金田一、パパになる
最終話ラストで、美雪の妊娠が判明します。
少し前に言ってた美雪の話したいこととはこれだったんですね。
個人的には「むしろまだパパじゃなかったの…?」という気持ちですけどw
いや、私が勝手にこの人達のこと「20代で子供たくさん作ってそうなカップル」とか思ってただけです。
だって金田一とか少年時代、美雪と×××(自主規制)することしか考えてないような奴だったやん…!シャバにいられるギリギリのなんとやらって千家も言ってたやん…(@犯人たちの事件簿)。
てっきり既に中学生くらいの子供がいて、双方の親に協力してもらいながら育てているのかなと思ってたので意外でした。そうか1人目なのか…。
で、次回作は「金田一パパの事件簿」になるそうです。
子供じゃなくてまだアンタが主人公なんかい!とツッコミたくなりますが、はじめちゃんあっての金田一シリーズですからね。露出減ったらそれはそれで寂しいもんね。
でも幼子抱えて十二神と戦うってけっこう大変じゃない?次回作の時間軸がどのあたりになるのか気になりますね。
パパの事件簿って言ってるくらいなので、子供が小さいうちの話だと思いたいのですが。美雪(50歳)とかなってたらさすがにちょっと。
金田一、会社辞めるってよ
美雪の妊娠がわかり、妻と子供のためにこれからどうしていけばいいのかと真剣に考えた金田一。
なんと会社を辞めました。
え?マジ?いいのそれで?
金田一が言うにはバリキャリの美雪の方が稼ぎ頭のようなので、自身は子育てに徹するのだそう。そして、育児の傍ら探偵事務所を開く準備を始めるとのこと。
お〜〜〜ついに探偵になることを決意したんか!金田一!すごいぞ!自営業デビュー!
…と思いつつも、現実的に考えればせっかく手に入れた課長ポジションを、そんなアッサリ捨ててよかったんかと言う気も。まあ漫画ですしおすし。
飲み会にて真壁・佐木・草太・まりんにそのことを打ち明け、決意を新たにする金田一。まりんは可哀想だったけど、こればかりは仕方ないですね。
金田一の決意を暖かく見守る仲間達イイネ。とくに真壁先輩、本当に素敵なキャラになって…意外でしたねぇ。
金田一が探偵目指すことを、なぜか高遠が知っているのも気になりますね。金田一の周辺にスパイはまだ居そう。
葉山まりんの正体とはなんだったのか
37歳編のヒロインとして、金田一の相棒ポジションを勤めたまりんちゃん。あまりに都合のいいキャラだったのもあり、ネット上ではスパイ説も囁かれていました。
個人的には、彼女がこれで出番終わりというのもないかなと思っています。
なんらかの形でゲスト出演しそうだなと。レギュラー続投するかはわかりませんが状況的に難しいか…。
最終回前、ヘーパイストス事件にて。まりんが初めて容疑者になるミスリード展開がありました。
あえて今作で一度容疑者にしたのは、また後から裏切り展開作るためじゃ…とか考察してしまいます。
実はアレスに操られていたとか、展開作り放題ですもんね。単に今作だけの期間限定ヒロインで、金田一にプチ失恋して終わり…というのもなぁ。
金田一シリーズは魅力的な女性レギュラーが多いですが、基本金田一の味方ばっかりなので。まりんちゃんはあえて違う役回りであれば面白いよなぁって。
忘れた頃とかに出てきてびっくりさせてほしいけど、スパイ展開やるなら桃香さん(隣部屋のシンママ)とかでもできるもんな…。
あのシンママも微妙に怪しいよね…。というより金田一に出てくるサブキャラ、誰が敵に回ってもおかしくない人が多すぎて。
まとめ
というわけで金田一37歳、最終話まで追ってきて個人的には楽しかったです。京都や異人館ホテルの事件がとくに面白かったな。
次回作「金田一パパの事件簿」は2025年1月から始まるそうで、こちらも楽しみにしています。
個人的には大人になったフミちゃんがめっちゃ好みなので、活躍してほしいなー。