どうも、あおやんです。
サガスカ日記第2弾です。
タリア編は無事にクリアして、2周目のウルピナ編をプレイしています。
記事後半にて、黒装束と鎧姫の正体についても考察してみました。
ウルピナ一家(ユラニウス家)良いよね
《画像引用元:サガ スカーレットグレイス 緋色の野望》
1周目のタリア編終わった段階では、もうタリアとかカーンとかコンパスちゃんがお気に入りすぎて。
「今から頭の腐った姫様とかヤンキーとか処刑人のオッサン動かす気持ちになれないんだけど!」みたいに思ってたんですけど、いざ2周目始めてみるとウルピナ姫普通に可愛いです。
《画像引用元:サガ スカーレットグレイス 緋色の野望》
エリセド姉様とアントニウス兄様のカップルとかも好みドストライクです。
2人共パーティインさせて楽しんでいます。
この2人は進め方によると死んだり離脱してしまうので、かなり慎重に攻略サイトを見ながら進めないとですね。
親父のマクシミアスは今回仲間にしませんでしたが、二刀流持ちでルージュトラップの陣形がレアなので、バルマンテ編あたりで仲間にしたいですね。
ヒルダお継母様はせっかく素敵なキャラクターなのに、イマイチ器用貧乏なステータスなのがもったいないところ。
子供達が旅に出てる間は夫婦水入らずを楽しむが良いよ。
レオナルドが思ってた以上に良キャラだった
《画像引用元:サガ スカーレットグレイス 緋色の野望》
この2周目で初めてレオナルドを仲間にしたんですけど、思ってた以上にバトル中の仕草とかボイスがDQNで大変私好みのキャラです。
うちは周回で使い回せそうな大剣使いが居なかったので、彼の加入はありがたいです。
あーやばいレオナルド編早くやりたい。
最後のお楽しみにとっておくべきかな?
周回スタメン予定のカーン
《画像引用元:サガ スカーレットグレイス 緋色の野望》
そして今回も安定のカーン様です。
エイミングの時の顔の渋さに定評有り。
タリア編で大活躍してくれた彼ですが、今回も余裕のスタメン。
今後はどの主人公でも仲間にできるので、余裕があれば他の武器スキルも鍛えたいですね。
他プレイヤーさんの情報によりますと、カーンは体術もなかなかイケるそうです。
フリーシナリオはシグフレイ→不死鳥を選択
これってもしかして戦争エンドに行っちゃいますか?
エイディル加入とエリセド離脱予防を徹底した結果このようなシナリオの運びとなりました。
アイベックスの指輪は持ったまま行く事になるので、なんとなくファイアブリンガーが強化されそうな気がして怖いですが、さすがに最強じゃないだろうという事で。
ウルピナ編はサクサク進めたかったのでバトル難易度も下げてやっていますが、心なしかキャラの成長が遅い気がする?
黒装束と鎧姫の正体について予想してみる①
サガスカ七不思議の一つである仲間キャラクター「黒装束」と「鎧姫」については、あらゆるところで考察が広がっていますが……。
おそらくあの2人はアントニウスとウルピナだろうという予想が多いですよね。
というのも、黒装束の加入条件は「アントニウス死亡ルート」に限られますし、鎧姫も同様に「ウルピナ死亡ルート(他主人公編のみ)」に限られています。
ゲーム内において黒装束とアントニウス、鎧姫とウルピナは同時に存在してないんですね。
バトルステータスが完全に一致しているのを見ても、高確率で正体はこの2人なのだろうという前提でお話を進めていきます。
しかしながら、それが生きてるか死んでるかで言えば、おそらく後者なのではないかとあおやんは予想しています。
ここで、黒装束や鎧姫を仲間にした際の後日談を確認してみましょう。
《画像引用元:サガ スカーレットグレイス 緋色の野望 神攻略wiki》
仮に生きてるアントニウスが黒装束に扮してたとしたら、ラスボス戦後はロニクム内をうろうろするんじゃなくて普通に城に戻るでしょう。
ユラニウス家の次期後継者ですし、彼の性格上故郷を放ったらかしにはしないのではないかと。
ウルピナが継いだとしても、まだまだ若い妹を支える為にちゃんと城に戻ろうとするのでは。
さらに気になるのは鎧姫の後日談です。
「サウノックの紋章の入れ墨」。
あの冥魔サウノックの。
ここに答えが隠されている気がしてなりません。
黒装束と鎧姫の正体について予想してみる②
あくまで予想でしかないですが……。
黒装束と鎧姫は、アントニウスとウルピナが死亡した後に、冥魔サウノックによって蘇らせられたゾンビ的な何かなのではないかと思っています。
ゾンビ的な何かに感じたのは、あの2人のバトルボイスがほぼ無い所でしょうか。
ステータス画面の台詞も無いですし。
正体がユラニウス兄妹だったとして、兄貴はともかくあの明るいウルピナちゃんが一切喋らないのも不自然です。
テイルズオブデスティニーのリオンが終盤でゾンビ化させられたアレみたいな感じかなぁと。
あそこまで悲惨ではないと思いますが。
もう一つ可能性があるとしたら、あのファイアブリンガーの生まれ変わりの赤ちゃんみたいに転生した説。
加入ポイントも赤ん坊が居た場所と同じなのでアリかなと思いましたが、「サウノックの紋章」の時点でロクな存在に思えないですし、可能性としては弱いかなーって感じです。
黒装束と鎧姫の正体について予想・まとめ
黒装束と鎧姫の正体についてのあおやんの予想は以下の通りです。
- 黒装束と鎧姫はアントニウス&ウルピナ
- 死亡後に冥魔サウノックにゾンビ化させられた説
- 単なる意味の無いオマケキャラの可能性も(サガだし)
もともと意味不明なキャラが登場しがちなサガシリーズなので、3の可能性も十分アリだと思ってますw
予想に予想が重なっている感じですが、こういう「ユーザーの想像にお任せします」的な要素が多いのもサガの魅力の一つですね。
もっとサガスカのこういった考察(妄想)を楽しんでいきたいと思います。
目指せ全主人公制覇。

サガ スカーレット グレイス 公式設定資料+攻略ガイド 緋の天啓 「緋色の野望」対応 増補版 (SE-MOOK)
- 作者: スクウェア・エニックス
- 出版社/メーカー: スクウェア・エニックス
- 発売日: 2018/08/02
- メディア: ムック
- この商品を含むブログを見る
↑緋の天啓読んだら色々と謎も解明されるのかも。