妊娠/出産/育児
どうも、あおやんです〜。 最近ブログが低浮上になっているのは、WEBライター案件で時間が取られてるからですw いや、乳幼児の育児がなければ余裕のタスク量ではあるんですけど、2歳児育児しながらのライティング作業ってなかなか大変なんですよ…! という…
どうも、あおやんです〜。 今回はまだお子様がいらっしゃらない主婦の皆さんに向けて「手に職をつけること」のメリットについて書いてみました。 「専業主婦だけどいつか仕事がしたい」「誰でもできるパートはもう卒業したい」「在宅・通勤どちらでも使える…
どうもお久しぶりです、あおやんです。 ここしばらくは他ブログの運営やゲームにハマりつつ、「育児中の在宅ワーク」について模索する旅に出ておりました。 今回はママ向け在宅ワークの定番である「WEBデザイナー」「WEBライター」についてお話していきます…
どうも、あおやんです。 最近娘が2歳になったんですけどね、かなり育てにくいタイプで手を焼いています。 2歳娘の育てにくいポイントを挙げてみる 一応、周囲の人間や主治医等が認めるレベルには育てにくいですw 詳しくは以下。 1:ご飯を食べない(偏食が酷…
どうも、親子で敏感肌に悩むあおやんです。 娘は1歳10ヶ月。産まれて1ヶ月で乳児湿疹、その後アトピー性皮膚科の診断を受けたお肌よわよわカサカサ乳児でございます。 私自身もまた20代あたりからアトピーやアレルギーに悩まされ続け、現在に至るまで様々な…
どうも、娘の低身長&低体重に悩んでいるあおやんです。 うちの娘もうすぐ1歳8ヶ月になるんですけどね、体重7.8kg程度しかないんですよ。(1歳半女子の平均ラインは8.1〜11.8kg)身長は73cm程度。 親である自分も低身長(146cm)だし、娘自体もギリギリ未熟児で…
どうも、あおやんです。 我が家には1歳3ヶ月の娘と、1歳4ヶ月(推定)の飼い猫がおります。どちらもヤンチャ盛りであり、まだ何も理解できない幼い娘が愛猫を怒らせることもよくあるので、親としてはヒヤヒヤものです。 それでもなんとか1年以上、赤ちゃんと猫…
どうも、あおやんです。 育児生活が始まり早8ヶ月が経ちました。 今もなお何かと苦戦することが多いんですけど、試行錯誤を重ねつつなんやかんやで乗り切っています。今回はそんな育児生活の中での「あるある」をまとめてみました。 1:寝れない マジでこれ…
どうも、あおやんです。 お久しぶりです^ ^ 第一子を出産してからというもの、初めての育児に悪戦苦闘していることからなかなかブログや執筆作業等に没頭できる機会がなく、だんだんと自分が社会から遠ざかっていくような気持ちになっておりますです。(産前…
どうも、あおやんです。 子供が生まれてからというもの自分の時間というものが大幅に削られ、食欲・睡眠欲といった人間の基本と言える欲を満たすことさえ制限かかってる状況です。 とにかく自分のことは後回しにし続けなくてはならないので、子供そして自分…
どうも、あおやんです。 出産から2ヶ月以上が経過した訳ですが、思いのほか育児がハードでロクにブログ更新ができていませんです。 とりあえず今回は以前から更新予定にしていた帝王切開出産レポの続きを書いておきたいと思います。 2ヶ月前の話なので早くも…
どうも、あおやんです。 約1ヶ月の里帰り(入院込み)を経て、ようやく自宅に戻ってきました。 いやー、やはり自宅は快適ですね。実家がダメとか言う訳ではないんですけど、1人(+娘)の時間が多くて自由度が圧倒的に高いのが私好みの環境です。 それに加えて旦…
どうも、あおやんです。 41週を目前とした40週6日、ついにあおやんベイビーが爆誕しました。 企業秘密のため頭だけで失礼w 出産予定日を過ぎ、誘発分娩か予定帝王切開のどちらかでいくという話も出ていたんですけど、いざ産んでみたら破水→陣痛→緊急帝王切…
どうも、あおやんです。 初産あるあるだとは思うんですけど、出産予定日を過ぎてもなお陣痛きておりません。妊娠11ヶ月に突入w 一応おしるしというやつはきてまして、下痢痛にも似たお腹の張り(前駆陣痛らしい)も定期的に続いています。お腹をややキツめに…
どうも、あおやんです。 出産予定日一週間を切りましたが、陣痛の兆候すらありませんw 先日の検診にて医師が言うには、仮にこのまま予定日を一週間超過してしまい妊娠41週に突入してしまうと、自然分娩を超える痛みの地獄と噂の誘発分娩に移行させられるら…
どうも、あおやんです。 早いものでとうとう臨月に突入してしまいました。「長いようで短かった」という言葉がこれほどしっくりくることもない気分で、家事とWEBライターの仕事でわりとバタバタしてたのも、時間が早く過ぎ去ったように感じる理由かも。 愛用…
どうも、あおやんです。 妊娠35週目〜!ということで、臨月目前の妊婦健診に行ってきました。 前に「低身長の為に帝王切開を勧められています」って記事を書いたんですけど、帝王切開勧めてきた先生とは別の先生(院長)が「まずは骨盤のレントゲン測ってみて…
どうも、あおやんです( ´ ▽ ` )ノ 気付けば出産まであと1〜2ヶ月といったところなんですけど、今頃になってようやくベビー用品やそれにまつわる物などを買い揃えています。 私は帝王切開になるかもしれないので陣痛グッズとやらにはまだ手を出していないので…
どうも、あおやんです( ´ ▽ ` )ノ つい最近ですが、妊娠8ヶ月目にしてすっ転びました(汗) 混んでるスーパーの駐車場だったので周りを行き交う車に注意を向けるのに精一杯で、足元の車止めに気付かずつまづいて……という始末。 幸い両膝と両手を付く形で転んだ…
どうも、あおやんです( ´ ▽ ` )ノ 先日、1ヶ月ぶりの妊婦健診に行ってきました。 最近妊娠7ヶ月に入ったばかりなんですけど、赤ちゃんの大きさは標準より2週間分小さいそうです。 ただ私の身長が146cmと小柄でして、骨盤もおそらく狭いだろうと予想されるらし…
どうもー、フリーランス主婦妊婦のあおやんでーす( ´ ▽ ` )ノ 妊娠6ヶ月目ということでそろそろ性別わかるのでは!?と期待に胸をふくらませ妊婦健診に行ってまいりましたが、まさかの赤ちゃんはお股ガッツリ閉じた状態で爆睡ww 今回も残念ながらわかりませ…
どうも、あおやんです( ´ ▽ ` )ノ ↑妊婦はこの体勢で寝ると良いそうです。シムスの体位というらしい。 お腹の中のリトルあおやんも今のところ順調に育っております。性別はまだわからないそうなんですが、今回録画してもらったエコーの動画と、先輩ママさん方…
どうも、あおやんです( ´ ▽ ` )ノ ありがたいことに妊娠12週目にしてつわりのピークが過ぎてきたように感じています。 このつわりという症状(そもそも症状と言っていいのかも不明)、厄介なことに人によって症状の個人差がかなり大きいです。 実際、周囲のつわ…
どうも、あおやんです( ´ ▽ ` )ノ 前回の検診の時に切迫流産の診断を下された為、流産予防の薬を飲んで過ごした1週間後。 今回、8週目の検診においては幸いなことに子宮からの出血が止まっていた為、とりあえずもう薬は飲まなくても大丈夫になりました。よか…
どうも、あおやんです( ´ ▽ ` )ノ 噂には聞いておりましたが、妊娠中の便秘のえげつなさといったら普段の便秘の比ではありません。 私、恥ずかしながら普段から便秘体質でして、もともとコーヒーを飲まないと毎日出せない体質なんですね。むしろ今まではコー…
どうも、あおやんです( ´ ▽ ` )ノ 妊娠7週目に突入していますが、実は軽く切迫流産の診断を下されております。 胎児の姿および心拍はちゃんと確認できているのですが、子宮からの不正出血が少々あったのが原因ですね。 ただ、ひと口に切迫流産といってもその…
どうも、あおやんです( ´ ▽ ` )ノ 愛猫を喪ってから約2週間が経ち、びっくりすることが起こりました。 どうやらあおやんのお腹の中に、新たな命が宿った様なのです。 いかにもネタっぽいタイミングなんですが、マジです。以下ちゃんと自分で撮った証拠画像 逃…
どうも、あおやんです( ´ ▽ ` )ノ 4月ですねー、新年度ですねー。 新元号も「令和」に決まり、ますます新しい時代の到来って感じで。 そして私も気付けば入籍予定日までに1ヶ月切ってる訳なんですが、意外にも浮かれている暇がなかったりします。 婚姻届の提…
どうも、あおやんです( ´ ▽ ` )ノ 愛猫の口腔ケア&免疫力アップの為に、2ヶ月ほど前から「セラプト」というサプリメントを食事に混ぜて飲ませています。 www.aoyaram.xyz 上記の記事でも書いているのですが効果はそれなりに出ておりまして、飲ませる前は顔を…
どうも、あおやんです( ´ ▽ ` )ノ 我々の小さい頃って、普通のカメラで撮って現像した写真をアルバムに貼り付けるのが主流だったと思うんですけど、最近は違うんですね。 スマホ写真やデジカメ写真が主流の昨今において、まぁ当然の流れなんですけど、今や「…