どうも、あおやんです〜。
今回はちょっと真面目に恋愛・結婚について語ってみます。
私じつはですね、夫と出会う前に元彼と10年近く付き合ったり別れたりしていた過去がありまして、「復縁の無意味さ」についてはかなり語れるつもりです。
そして今振り返って考えてもこれだけは言えます。
復縁はおすすめできません。
どちらかと言うと、諦めた方が良い。
今回は「復縁を諦めようとしている女性」に向けて、ちょっとばかり背中を押してみたいと思います。
コロナ禍における新しい恋愛への踏み出し方についても触れていますのでよろしければ。
【目次】
- 復縁を諦める方が良い3つの理由
- 復縁を諦める必要はない4つのケース
- 復縁を諦める人におすすめのメンタルリセット術
- 新しい恋愛・婚活に踏み出したい人へ
- 恋活・婚活を始める時におすすめのサイト
- まとめ:「復縁を諦める」という選択は正解
復縁を諦める方が良い3つの理由
復縁を諦める方がいい理由は、ひと言で言うと「精神的な労力が半端ない」からなんですね。
「どれだけ辛い思いをしてもいいから復縁したい!」と頑張る女性は多いですけど、そう思えなくなってきたからこそ、あなたはこの記事を読みに来てくれたのではないですか?
とりあえず復縁を諦めた方がいい理由について簡単にまとめます。
1:また別れる可能性が高め
双方の性格的相性が良くなくて、どちらか(または両方)に不満が積み重なり、結果別れることになるというのがそもそもの原因です。
その「不満」を解決しないと復縁は難しいのですが、人間が根本から変わることってなかなか難しいです。
何よりも、あなたが変わろうと努力したところでどうにもできない相手側の不満があります。
相手からしたら「無理なもんは無理なんじゃ!」ってやつです。
よって復縁できたところで、相手の不満がやっぱり解消されずにまた別れることになるというパターンはかなり多いんです。つまり時間の無駄。
2:自分が立場的に不利になる
復縁の為にたくさん取り組んだ努力が功を成し、見事復縁できたとします。
ただ残念なことに「こいつは俺に惚れてるから」「俺は復縁してあげた側」みたいな気持ちで寄りを戻す男が多いのも事実。
一見優しく物腰やわらかな男に見えても、腹の中では上のように考えているケースもあるくらいです。無意識の「上から目線」みたいな。
復縁したからといって、対等で幸せなお付き合いができるとは限らないわけです。
よほどあなたと寄りを戻したいと熱望し、追いかけてきてくれたならまた話は別ですが。
何よりも、シンプルにムカつきません?w
私は今じゃ元彼に対して恨みとか怒りとかは無いですけど、「私のことをナチュラルに下に見ていた」という点に関してだけは、今思い出してもめちゃくちゃムカつきますよw
3:復縁を目指す過程が精神的にきつい
先程もお伝えしたように、復縁を目指す過程は精神的な労力がだいぶかかります。そう考えたからこそ、あなたも復縁を諦める方向に行こうとしてるのでは?
数年間、LINEを送っても無視か適当にあしらわれ、冷却期間を置いてからまたアピールをかけても未読スルー(既読ですらない)され…というケースは残念ながら存在します。実体験だけど。
何度も何度も無視されるのは辛いし、冷却期間を置きつつ、いつになるかわからん相手の心変わりを待つというのも辛いです。
はっきり言います。
次の恋愛に進む方が圧倒的に楽。
復縁を諦める必要はない4つのケース
当ブログでは基本的に復縁をおすすめしていませんが、一応復縁が叶うかもしれないケースはあります。
その理由はだいたい以下の4つのケースです。
1:別れ方が突発的だった
いろんな恋愛サイトでも言われていますが、突発的なケンカ別れは、双方の気持ちが落ち着いできたら仲直りできる可能性は高いと思われます。
いくら相性が良いカップルでもケンカくらいはしますから、普段相手側がそこまで深刻な不満を持っていないのであれば、比較的話し合いで解決しやすいです。
2:話し合いをしていない
たとえば相手側が一方的にLINEで別れ話をしてきて終わり、という形で別れたケース。相手になんらかの事情があり、泣く泣く別れを選択したという可能性もありますよね。
その場合、話し合いであなたの気持ちをうまく伝えれば、復縁できる可能性がない訳ではありません。ただそれでも相手の気持ちが動かなければ、諦めることをおすすめしますが。
3:長い冷却期間を置いている
たとえば元々結婚していた夫婦が、長い冷却期間を経て復縁したケースは私もいくつか知っています。
しばらく相手と距離を置き、相手のことを考えずに過ごすことで自分と相手のメンタルにこんな変化が起きます。
- 自分側の執着心が薄れる
- 相手側の嫌悪感が薄れる
- お互いに相手との関係を冷静に検討することができる
それくらい冷却期間(時間を置くこと)って復縁において強いんですよね。
元夫婦でなくとも有効らしく、だからこそ過去の私も何度も復縁を試みたわけです。(まあ結局は絶縁したんですけどね)
何事も時間が解決する、とは言いますからね〜。時間を置いたところで、うまくいかないカップルはうまくいきませんが。
4:外部的要因があり別れた
よくあるのが「家族に付き合いを反対された」「かなり面倒なライバルが周りにいた」というケースですね。
仮にですよ、あなたの好きな彼氏にいつまでもしつこく言い寄ってくる元カノが居て、あなたとの恋路をずっと邪魔してくるとします。
そんな厄介な元カノがまとわりついてる男と付き合い続けるの、めちゃくちゃ面倒くさくないですか?
また義理の両親からお付き合いを反対され続けているパターン。これも将来に希望が持てず、お付き合いを続ける気にはなれませんよね。
こういった外部の人間が原因で別れている場合、その問題がどうにか解決されるんであれば、復縁の可能性も見えてくるかもしれません。
復縁を諦める人におすすめのメンタルリセット術
ここからは、復縁を諦めたいあなたの背中をさらに押させて頂きます。
新しい恋に進んだ方が、あなたの毎日はもっと楽しくなるはず。メンタルを上向きに持っていきましょう。
「男は元彼だけではない」これは真理
そんなにしんどい思いをしてまで復縁しようとしなくても、元彼以上にあなたと相性の良い男はそこら辺にゴロゴロいます。
一見外見が好みでないかもしれない、元彼とは全然違うタイプの男性であっても、付き合ってるうちに好みって変わります。好きな人が好みのタイプになると言いますか。
これは私のパターンですが、夫と出会った影響でポッチャリ系の喫煙男性がOKになりましたw(もともと細身でタバコ吸わなくて爽やか美少年系男性がタイプだった)
ただ夫の顔は普通に好みのタイプなので、外見なり性格なり「どこかしら自分の好みが入っている」男性と仲良くなるのがおすすめかもしれません。
「自分にとって100%理想的な異性」を求めると出会いは減ります。「元彼みたいな男」を探そうとするのもやめましょうw
新しい恋愛は自分が成長できるチャンスと考える
実際に新しい恋愛をしてみるとわかりますが、毎日に潤いが出て楽しくなります。
逆に言うと付き合ってて楽しくない、幸せを感じない相手とお付き合いをする必要はないのです。
また新しく出会う男性の考え方や価値観に触れることで、あなた自身の成長にも繋がります。
毎日楽しく潤いのあるお付き合い、自分自身の心の成長など、元彼を追い求めていた頃には得られなかった「人生の充実感」がそこにはあります。
新しい恋愛・婚活に踏み出したい人へ
新しい恋愛を探したいと思っても、今はコロナ禍なのもあって出会いの場に行きづらいのが現状ですよね。
そんな人達の間でいま需要が高まってるのが「ネットを利用した恋愛・婚活」です。
オンライン恋活・婚活が今のトレンド!
一昔前までは少数派の恋愛方法とされていましたが、今やオンラインでの恋愛はメジャーです。トレンドの真っ只中。
私も夫との出会いは某恋活アプリでしたが、出会ったきっかけなんて長く付き合っていけばそのうちどうでもよくなりますw
オンラインでの出会いを敬遠することにあまり意味はないし、何より素敵な出会いのチャンスを捨ててしまってることになるので、もったいないです。
もしあなたが「運命的な出会い」を求めるのであれば、自分の周りの身近なところで新しい恋を探すのも良いと思います。
でも、たまには視野を広げて、新しい世界を経験してみるのも悪くないものですよ。
恋活・婚活を始める時におすすめのサイト
最近流行ってる、オンライン恋活や婚活におすすめのサイトについてもちょっと言及します。
次こそは結婚に繋がる恋愛を探そう!と考えているなら、恋活アプリを活用する方法でももちろん構わないでしょう。
しかし、この手のアプリは一時的な恋愛目的で利用する人も多いのが困りもの。(もちろん真面目に恋愛しようとしてる人もいるけど、見極めが難しい)
より確実に早く、結婚に繋がるご縁を探したいなら、「結婚相談所」の利用が結果的にはベストかな
と思います。あくまで個人の意見ですけどね。
「結婚相談所比較ネット」無料パンフレット
「結婚相談所比較ネット」って言うのは、シンプルに言うと「あなたの年代・地域に合った結婚相談所のパンフレットをいくつかまとめて無料で送りまっせ」というサービスです。
「無料でパンフレットくれる」って言うのがいいですね。←
いざ婚活を始めようと思っても、「結婚相談所の利用は初めてだから、どこのサービスが良いのかわからない…」という人にはおすすめかなと思います。
結婚相談所はサービス内容や料金体系が、企業によってピンキリで、なかなかひとつに絞れないのが悩ましい点なんですよね。
特に誰とも恋愛しておらず、まったくフリーダムな身の上で結婚相談所の無料パンフレット見るのって、けっこう楽しいんですよ。自分も独身時代はよくやっていました。
娯楽、気分転換に見るだけでも自分自身の内面が変わってきますよ。新しい世界への入り口ってやつを感じることができます。
(リンク先:公式サイト)
まとめ:「復縁を諦める」という選択は正解
ここまで読み進めてくださって、「うん、復縁諦めるわw」って気持ちが固まってくれた人。
ありがとうございます。がんばってこの記事書いた甲斐があるってもんです。
「可能性の薄い恋」を追いかけ続けるのって、ほんとに辛いんですよ。
私がその渦中にいた頃は、まさにアリ地獄から毎日這いあがろうとしているような精神状態でしたし、ストレスがすごくて仕事やプライベートにもよくない影響がありました。
だから結婚適齢期の独身女性が、「過去の男」のことなんかで辛い思いしてるのを見ると、とにかくなんか言いたくなっちゃうんです。おばちゃんみたいなこと言ってすみませんけど。
「復縁願望からの脱却」おめでとう!
あなたの未来は絶対に明るいよ!
ではでは!